民宿のラーメン@さかえ食堂

↑お気に入りの食堂です。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
大鰐温泉もやしラーメン巡り、このお店は何度かお邪魔しています。
「さかえ食堂」 (食べログ)
■大鰐温泉もやしとは?■
350年前から栽培されている「大鰐温泉もやし」は、温泉を利用して栽培される大鰐町限定の
野菜です。350年という歴史ある食材なのですが、生産量が少なく、青森県内でも大鰐町周辺
以外では見かけることは少ない幻の野菜と言われています。
特徴である30cm以上ある細く長いクキはシャキシャキして歯ごたえがとてもよく、ちょっと土の
香りがして風味も最高なんですヨ。
→ 大鰐温泉もやし まとめ (PC閲覧推奨)
■この冬は大鰐温泉もやしラーメンが熱い■
そんな貴重な「大鰐温泉もやし」ですが、大鰐町内にある食堂では手軽に食べられています。
特にラーメンが人気なようで、どのお店でも定番メニューとなっているんですヨ。
そんな「大鰐温泉もやしラーメン」を食べて豪華特産品を貰っちゃお!という企画が今年の冬
行われました。(大鰐温泉もやしラーメンスタンプラリー 1月19日~2月21日)
参加している6店舗をすべて食べ廻り、エントリー権利が得られるというものだったので、食べ
てきました。すべて!(笑)
→ 「大鰐温泉もやしラーメンスタンプラリー」に参加しました
■さかえ食堂とは?■
今回食べに行った「さかえ食堂」は、大鰐温泉街からちょっと離れた山麓にあるお店、近くに
大鰐温泉国際スキー場があって、スキー宿(民宿)「さかえ」として営業もされています。
店内はとってもレトロでイイ感じ。 汚いということではなく、綺麗に歴史を重ねてきた街の食
堂という雰囲気です。

↑ラーメン食べちゃうぞ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。 前々回来た時(2019年1月)には壁にメニューが掲げられていま
したが、前回と同様に今回も卓上のメニュー表が置かれていました。
・中華:500円(2019年1月 450円) ・味噌ラーメン:600円(2019年1月 550円)
・かけうどん:500円(2019年1月 400円) ・カレーうどん:550円(2019年1月 500円)
・きそば:500円(2019年1月 400円) ・やきそば:600円(2019年1月 550円)
・ライス:250円(2019年1月 200円)
・かつ丼:750円(2019年1月 600円) ・中華丼:600円(2019年1月 550円)
・カレーライス:600円(2019年1月 550円) ・カツカレー:700円(2019年1月 650円)
・かつライス:850円(2019年1月 750円)
→さかえ食堂のカツカレー 絶品です!

↑メニュー表の一部(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■たべたもの■
食べたのは「大鰐温泉もやしラーメン」(600円)
何度となく食べていますが、ここのラーメンは相変わらずスープが濃くガッツリ!
強めのスープにあっさり炒めた「大鰐温泉もやし」のシャキシャキ食感がベストマッチです。
濃く感じてしまう場合は「ライス」を追加して、ラーメンをおかずにご飯を食べるのがおススメです。

↑大鰐温泉もやしラーメン(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
ここはカツカレーも美味しいので、食べに行くと毎回どちらを食べるか悩みます。
「大鰐温泉もやし」の旬は冬なので、冬はラーメン、それ以外はカツカレーがベストかな。
→大鰐町へ行ったら「ながさき屋」さんも外せない。

↑シャキシャキの大鰐温泉もやしがウマイ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】 2021年2月現在
さかえ食堂
住所:青森県南津軽郡大鰐町虹貝字清川113-264
電話番号:0172-48-2583
営業時間:10:30~14:00 16:30~18:30
お休み:不定休
駐車場:店横無料数台
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
スポンサーリンク
コメント