スポンサーリンク

おだわらの春苺パンケーキ - 青い森BLOG
fc2ブログ

おだわらの春苺パンケーキ

5D4_3031p_2104_PS21.jpg
↑(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

アラフィフのオヤジが一人でかーいらしいパンケーキを食べてきました。

フルーツショップ&パーラーおだわら 

■フルーツショップ&パーラーおだわらとは?■
八戸市庁近くにある「フルーツショップ&パーラーおだわら」は1965年創業の果物屋さん「小田原
青果」が経営するカフェ。 青果店、ケーキ屋さんに隣接する形で1995年8月にオープンしました。
自慢のフルーツを使ったパフェやケーキが美味しいと、休日には待ち行列もできる人気のお店です。

2020年に食べた「プリン・ア・ラモード」

5D4_2997_2104_PS21.jpg
↑店内風景。時間をちょっと外したので待たずに座れました。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。 朝限定(9時~11時)、ランチ限定(11時から14時)のほか、フルーツの
旬に合わせたメニューなどがあります。 今回は春苺フェアということだったので、苺を使ったメニュ
ーを紹介します。 メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前に
ご自身でご確認 願います。 

・ストロベリーパフェ:880円(税込)
・スペシャルストロベリーパフェ:1,130円(税込)
・デラックスストロベリーパフェ(土日祝 10食限定):1,430円(税込)
・春苺パンケーキ:1,300円(税込)

5D4_2993_2104_PS21.jpg
↑メニューの一部(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■食べたもの■
食べたのは「春苺パンケーキ」
見た目が可愛らしすぎてちょっと恥ずかしかったけど、頼んで正解!
パンケーキはモッチリしていて、バナナのねっとりさと相まって最高に美味しい! 練乳シロップを
かけて食べたら幸せ過ぎて悶絶でした。 添えられたイチゴやフルーツが生クリームやシロップに
負けない甘さなのにびっくりです。さすがプロの目利き!

5D4_3022_2104_PS21.jpg
↑春苺パンケーキ、春っぽい。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

田舎館村の「いちごカフェ」がお気に入り

■まとめ■
フルーツスイーツは高くなりがちですが、この「フルーツパーラーおだわら」さんは比較的リーズナ
ブルに価格が抑えらているのが良いですね。
毎度言っていますがこのお店は青森県の宝ではないかと思います。 美味しいフルーツパフェが
食べたくなったら是非!

IMG_5031p_2104_PS21.jpg
↑モチモチで美味しい!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

パンケーキまつり

【メモ】 2021年3月
フルーツ&パーラーおだわら
住所:青森県八戸市内丸3-4-3
電話番号:0178-24-5873
営業時間:10:00〜18:30
定休日:無休
駐車場:店前無料数台
オープン:1996年

フルーツショップ&パーラー おだわらケーキ / 本八戸駅

昼総合点★★★★ 4.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -