十和田名物の甘いたこやき

↑ずらーっと屋台が並んでいました。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
十和田市官庁街通りの夜桜を観に行っていて見つけましたヨ!
「斉藤商店」
■十和田市春まつりの出店■
十和田市官庁街通り及び周辺で行われている「十和田市春まつり」
「中央公園緑地」では十和田市内の飲食店が仮設店舗で商品を売る「十和田市青空商店組合」
というイベントを行っています。
入口で検温・アルコール消毒をしてエリアの中に入ると、10店舗ほどの露店がずらり。購入後は
密にならないように用意された緑地に敷かれたブルーシートの上で飲食するという形で営業されて
いました。

↑見つけた!(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
■甘いたこ焼き見つけた■
露店の一軒に「甘いたこ焼き」を発見!
このたこ焼き、知っていますか? 十和田市のイベントや行事に出現する50年ほど前からある伝説の
ご当地グルメで、十和田市民はこの甘いたこ焼きが大好き!
イベントに出店すると行列のできる人気グルメなんですヨ。
甘いカステラ生地にほのかに感じるソースの味、そしてちゃんとタコが入ってる!(笑)
実際に食べてみると不思議な味なのですが、なんか美味しい。

↑こんな感じで焼いてます。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

↑飲食ゾーン。 全く密ではなかったです。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
→初めて食べたのは2008年でした
■10個で600円■
このたこ焼き、10個で600円。 普通のたこ焼きなら10個食べても大丈夫なのに、この甘いたこ
焼きは結構ヘビー! なんていうんでしょう、生地が厚く、重くて、食べ応えありまくりなんです。

↑ずっしり重い。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
昨年(2020年)は新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点からイベントが軒並み中止となり、
購入することのできなかった「とわだのたこやき」
堪能させていただきました。

↑堪能!(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

↑良いお花見でした。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
【メモ】
十和田市春まつり
開催期間:2021年4月14日~5月5日
開催場所:十和田市官庁街・中央公園(青森県十和田市西三番町3)
開催時間:10:00頃~21:00(ライトアップ終了)
駐車場:近隣有料駐車場


スポンサーリンク
コメント