ラブandベリー

おしゃれ魔女ラブandベリーって知ってます?
一時期(今もか?)小さな男の子たちが夢中になった「虫キング」
あれと同じようなカードシステムを使いながら女の子にターゲットを絞った「おしゃれを
楽しむカードゲーム」なんですって。
我が娘も、ラブベリーに夢中です!
カードを指し、着せ替えを楽しみ、そして必死にキーを叩く。
目をキラキラさせながら遊ぶ娘、まもなく5歳、随分と成長したもんだ。。。
本日はこれからTDSに行ってきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
青森県に単身赴任して青森という土地の自然・食・人の温かさに感動!青森県の素晴らしさを少しでも知ってもらえるよう、県外人目線で青森を紹介しているブログです。青森さいこぉ~!
スポンサーリンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
コメント
(^○^)
ジャンジャン!カード買って上げて下さい(爆)
2005-11-24 07:47 みちのく温泉マン URL 編集
おはようございます。
去年の今頃はうちのダンナも単身赴任していたので(半年程ですが)、なんとなく共感出来る部分が多いです。
ラブandベリーはうちの娘達もはまっています。
もちろん娘の友達もはまっている子が多いので、カード交換をしたりしているようです。
2005-11-24 07:51 やっちゃん URL 編集
うはははは
後ろ姿だけどw
うーん、2ショットはありませんかネェw
2005-11-24 10:30 庵 URL 編集
女の子は可愛いでしょうね。
我が家は男2人で、それに大きくなってきたから可愛げも無いしね・・・^^;
2005-11-24 11:20 yu-ki URL 編集
知ってる知ってるぅ!
そう、長崎豚まん「猶蔵商店」に行ってきました。豚まんは横浜の「華棲楼」が大好きです。こちらはチャーシューマンが美味しかった!でも一番の感動はあんまんの「あん」でした。3個軽~く食べてしまい。ついでに焼きたてメロンパンもパクッ!やみつきになりそう。。。。
で、隣りのラーメンは??
2005-11-24 16:18 HALU URL 編集
事あるごとに、西友へ行っていますよ。
ホルダーも買ってやったしで、40枚くらい持っているんじゃないかな。
やってる時、私はムスメに「本屋かタバコ、携帯のところにいるからねー」と。
一度様子見に戻ったらいなくて、少し青くなりました。
2005-11-24 18:43 いしこ URL 編集
追伸
おぬしさすがだなっ。
2005-11-24 20:43 いしこ URL 編集
ラブ&ベリーは女の子に人気らしいですね!いまどきの女の子はゲームをするからびっくりでした。。
平日のTDSは羨ましい限りです!たぁしも都会に住みたい~“o(>ω<)o”こんな村嫌だー!!
2005-11-24 21:42 たぁし URL 編集
デパートのおもちゃ売り場に行ってみてこようっと!!
女の子のおしゃれ心っていつの時代も目を見張るものがありますね。ヒット間違いなしの予感がします。
それにしても娘さんカワイイですね~♪
いつもお洋服がかわいいなって思ってみていました。奥様もステキなのでしょうね。
2005-11-25 01:02 カナ URL 編集
Re:やっちゃんさま
あの長蛇の列を観ると、感心させられます。
関連グッズも多いし、お小遣いの少ないお父さんは大変です。
2005-11-25 02:01 Blue URL 編集
Re:庵さま
今のところは、まだ父親嫌いにはなっていないのでツーショットはたくさんありますよ!
今のうちだけでしょうから撮りまくってマス。
2005-11-25 02:04 Blue URL 編集
Re:yu-kiさま
コンビニ内にゲーム機なんて想像もつきませんでした。
うちの子だけではないかと思いますが、女の子って凝り性で負けず嫌いで困ります。
ついつい私も夢中になってしまうのですが。。。
2005-11-25 02:11 Blue URL 編集
Re:HALUさま
豚まん、行かれましたか!あんまん小さいですが何ともいえないおいしさですよね。
私もあと一回くらいは行ってみようと思っています。
横のラーメン屋さん、さすがに豚まん3つにチョコチップメロンパンを食べた後には入れませんでした。
近々挑戦しますよ!
横浜肉まん、食べて帰ろうかな。あっ、お土産ってことですか?
2005-11-25 02:17 Blue URL 編集
Re:いしこさま
うちはまだそれほどでも無いと思うよ。
迷子、何度かあります。水族館とか行くとうれしくて走って行っちゃうんですよね。
「痛い目見ないとわからない」という方針で、いつもほってマス。
2005-11-25 02:22 Blue URL 編集
Re:いしこさま
大丈夫、カメラを見て周りが引きます。
2005-11-25 02:23 Blue URL 編集
Re:たぁしさま
ゲームをする目が真剣だもん。ちょっと時代が違うけど私が小さい頃は、テーブル卓のブロック崩しでした。。。
平日のTDS、それでも人っているんだね。
2005-11-25 02:29 Blue URL 編集
Re:カナさま
最近、娘がその日、自分で着る服を選んでいるんですって。それもパンツから上着、靴まですべてをコーディネートしているそうです。
小さくても女性なんですね。
時々凄いテンションの下がる格好をしていますが。。。(笑
2005-11-25 02:33 Blue URL 編集
いや~ん!
「華棲楼」の肉まんは店頭で蒸してないはず。。。。一度食してみてください。ハルの父様は100個近く買ってクールで送って冷凍してます。
もちろん生を蒸して食べた方が冷凍よりも美味しいです。
これを食べてしまうとどこの肉まんも食べれなくなるほどの美味しさよ~ん!
肉汁がぁ。。。たまりませんの~♪
是非、お試しを。。。
2005-11-25 17:02 HALU URL 編集
Re:HALUさま
まず、食べてみます!
2005-11-25 22:58 Blue URL 編集
本当に叩きまくっていたんですよ。
列の後ろの子も身を乗り出して食い入るように覗いているし。
買い物の後で、エレベーターを上ってくると、横の壁から「ったんたんたんっ たたたんったたたっ たんったんたたたん・・・・」って(笑)。ビックリしました。また見に(じっくり観察)行こう~っと。
2005-11-27 23:26 カナ URL 編集
Re:カナさま
あの集中力、きちんと順番を守る、探求する、ルールを守る。そんな所を見ているとゲームも捨てたもんじゃあないと
思えてきました。
しかし、女の子が行列するあの光景は凄いですよね。
2005-11-28 21:46 Blue URL 編集