スポンサーリンク

野辺地のボンネット - 青い森BLOG
fc2ブログ

野辺地のボンネット

5D4_5871_2105_PS21.jpg
↑お店外観、雰囲気良いです。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

平内町の国道4号線沿いにあるレストランに行ってみました。

野辺地町グルメまとめ (PC閲覧推奨)

レストラン喫茶 ボンネット」 

■平井町の雰囲気の良いお店■
国道4号線を七戸町方面から平内方面へ向かう途中にポツンと営業している「レストラン喫茶
ボンネット」は、国道に面した大きなガラス窓からは柔らかな照明の下で楽し気に食事をする
お客さんの姿が見えるとっても良い雰囲気のお店です。
店名のボンネットという名は「車のボンネットの意味で店主のお父さんが車好き、また、車で
人が集まる場所になれば」という想いで名付けたそうです。 オープンして30数年、現在は店
主が息子さんに変わられています。

■和風アメリカンダイナーな店内で食事ができます■
店内は横長になっており、入口入って左側にカウンター席、右側のガラス窓側に机の席が
並ぶ配置。 テーブルが置かれ椅子が重厚な感じなのでそのものではありませんが、アメ
リカンダイナーのような雰囲気があります。
食事に力を入れているようでメニューがとても豊富。 食事目当てのお客さんが多いそうです。

地元神奈川県平塚市のアメリカンダイナーなカレー屋さん「ペッパーズ・ドライブイン」

IMG_3524_2105_PS21.jpg
↑店内はこんな感じ。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

■お店のある場所■
野辺地町だと思っていたのですが、お店があるのは平内町の狩場沢というところ。 
国道4号線沿いにあり、黄緑色の建物と大きな窓が目印です。 駐車場はお店の前に数台
停めることが可能です。

■メニュー■
食べに行った時のメニュー(抜粋)は以下。 「平内ホタテ活御膳」が食べられます。メニュー,
値段,サービスは1年ほど前(2020年)のものになりますので、参考程度としてください。 
セットメニューはドリンク付となります。

・平内ホタテ活御膳:1,800円
・磯ぞうすい:980円
・ポークカレー:780円
・ハンバーグカレー:980円
・ホタテグラタン:830円
・ベーコンエッグ定食(ライス・みそ汁・サラダ・お新香付):880円
・ハンバーグ定食(ライス・みそ汁・サラダ・お新香付):1,080円
・やわらかビーフシチュー:1,580円
・エビとシメジのドリア(サラダ付):1,220円
・ホタテとシメジのミートソーススパゲティ(サラダ付):1,100円
・ホタテグラタンセット(トースト・サラダ付):1,220円

IMG_3525_2105_PS21.jpg
↑メニューの一部(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■たべたもの■
今回食べたのは「ハンバーグ定食」(1,080円)
ハンバーグは200g、これにサラダとライス、お味噌汁、お新香が付いてきます。 ナイフとフォー
クもありましたが、今回は箸で! だって、ご飯がお皿でなくてどんぶりででてきたんですもの。 (笑)
デミグラスソースのかかったハンバーグは、お肉の味と食感が楽しめ、ご飯もお味噌汁も美味
しくて、あっという間に食べちゃいました。 メインだけでなくご飯やお味噌汁が美味しいというのが
良かったです。

IMG_3549_2105_PS21.jpg
↑ハンバーグきました。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

■まとめ■
喫茶店と思っていましたが、本格的な料理にびっくり!
平内町は養殖ほたて日本一の地、次回はホタテのメニューを食べてみたいな。

IMG_3563_2105_PS21.jpg
↑ふわふわで玉ねぎたっぷり。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

【メモ】 2021年3月現在
レストラン喫茶 ボンネット
住所: 青森県平内町大字狩場沢字檜沢31-21
電話番号:017-756-2825
営業時間:11:00〜20:00
お休み:不定休
駐車場:店前横無料数台
オープン:30数年前

ボンネット洋食 / 狩場沢駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

1207Blue

修正いたしました。以後気を付けます。
誤植指摘ありがとうございました。
05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -