スポンサーリンク

十和田の芝桜ナイター - 青い森BLOG
fc2ブログ

十和田の芝桜ナイター

R6211199p_2105_PS21.jpg
↑なんかワクワクしちゃう。(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

先日紹介したシバザクラのゲレンデ、ナイター始まりました。

十和田市まとめ

奥入瀬渓流温泉スキー場のシバザクラ

■ゲレンデいっぱいのシバザクラ■
奥入瀬渓流近くにある十和田市法量焼山の「奥入瀬渓流温泉スキー場(旧 十和田湖温泉スキー
場)」では、地域活性化を目的にスキー場のゲレンデにシバザクラを植えるというイベントを行って
ます。 今年で5回目、全長260m幅30mに約7万4千株とゲレンデいっぱいに植えられた色とりどりの
シバザクラは圧巻! 青森県の春風景の新名所になっています。

昨年(2020年)のゲレンデの芝桜

R6211188p_2105_PS21.jpg
↑霧が立ち込め幻想的。(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

■芝桜ナイター■
そんな「奥入瀬渓流温泉スキー場のシバザクラ」のライトアップが始まりました!
芝桜をライトアップするなんて、なかなか聞かないですよね。
全国的にもなかなか観ることの難しい芝桜のライトアップ、ライトアップ用の専用機材を用意した
わけではなく、ナイタースキー用の照明を点灯させて実行したそうです。
なるほど! もともと芝桜が咲いているのはスキー場のゲレンデですものね。

先日(2021年5月16日)のゲレンデの芝桜

R6211181p_2105_PS21.jpg
↑しかも、貸し切り!(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

■22日(土)は霧の中■
開催2日目となった本日(22日(土))は生憎の雨模様でしたが、夜になって雨が止んだので観に
行っていきました。

到着した会場は雨は降っていなかったのですが、霧。。。
でも、とっても幻想的! 良い雰囲気じゃないですか。 折角ですから夜のゲレンデを一回りしてき
ました。 

R6211098_2105_PS21.jpg
↑あっ、お客さん来た!(EOS_R6+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

R6211161_2105_PS21.jpg
↑ステキ。。。(EOS_R6+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

■ライトアップは週末限定■
急遽始まった「奥入瀬渓流温泉スキー場の芝桜ナイター」は週末実施。開催日、開催時間は以下
(予定)となります。

・開催日:2021年5月21日(金)・22日(土)・23日(日)・28日(金)・29日(土)・30日(日) 
・開催時間:19:00~21:00

R6211144_2105_PS21.jpg
↑ナイター正面に照らされた芝桜を観るのは初めて。(EOS_R6+EF135mmF2L)

■ライトアップは週末限定■
すでに芝桜の見頃は過ぎてしまった感はありますが、芝桜がライトアップした姿はとっても貴重だと
思いますので、タイミングの合う方は是非観に行ってみてください。 

R6211147_2105_PS21.jpg
↑芝桜も艶やか。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

地元神奈川県平塚市のお隣「伊勢原市渋田川」の人気の芝桜スポット
神奈川県では富士山もシバザクラ「県立三川公園」

R6211178p_2105_PS21.jpg
↑プライベートゲレンデ状態。(苦笑) (EOS_R6+EF35mmF2_IS)

【メモ】 2021年5月
奥入瀬渓流温泉スキー場の芝桜ナイター
期間:2021年5月21・22・23・28・29・30日(予定)
ライトアップ時間:19:00~21:00
場所:青森県十和田市大字法量焼山64-122
入場料:無料
駐車場:奥入瀬渓流温泉スキー場(無料)
*足元が悪いので滑らない、汚れても良い格好を準備ください

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30