スポンサーリンク

駅前食堂の空海 - 青い森BLOG
fc2ブログ

駅前食堂の空海

1207Blue_IMG_4800.jpg
↑駅前食堂の外観。(EOS_M6+EF-M22mmF2)

下北駅前にある食堂で、日本初というメニューを食べてきました。

むつ市まとめ

駅前食堂 (食ログ)

■自衛隊のまち、むつ市大湊■
下北半島のまさかりの付け根にあるむつ市大湊町には「大湊基地(海上自衛隊基地)」と「大湊
分屯基地(航空自衛隊基地)」と海・空二つの自衛隊の基地があります。

むつ市はこれら自衛隊の協力を得て観光交流人口の増加や地域経済の発展を目指して「大湊
海自カレー」そして「大湊Sora空っ!」というご当地グルメの提供を開始しました。とっても人気で
むつ市を代表する味の一つになっています。

・大湊海自カレー:2017年から販売開始
・大湊Sora空っ!:2018年から販売開始

食べ歩いた「大湊海自カレー」のまとめ

■駅前食堂とは?■
そんな「大湊海自カレー」を提供するお店のひとつの「駅前食堂」は、「護衛艦ちくま」認定のカレーを
提供する食堂で、カレー以外にもラーメンからかつ丼や焼肉定食など豊富なメニューを提供している
むつ市で人気のお店です。

1207Blue_IMG_4730.jpg
↑店内はこんな感じ。(EOS_M6+EF-M22mmF2)

■メニュー■
食べに行った当日(2021年4月現在)のメニュー(抜粋)は以下。品数は少ないけど、美味しそうな
メニューが並んでいました。メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、
注文前にご自身でご確認願います。

・日替わり定食:900円
・ヒレカツ定食:1,350円  ・カツ定食:1,100円
・焼肉定食:1,100円  ・バラ焼き定食:1,000円
・野菜炒定食:950円  ・エビフライ定食:1,200円
・天丼定食:950円  ・肉なべ定食:950円
・カツ丼(みそ汁付):800円  ・親子丼(みそ汁付):700円
・エビ丼(みそ汁付):850円  ・玉子丼(みそ汁付):650円
・チャーハン:650円  ・オムライス:700円
・カレーライス:650円  ・カツカレー:850円
・エビカレー:900円  ・ナポリタン:650円
・ライス:200円  ・小ライス:100円
・ハンバーグ定食:1,050円  ・バーベキューポーク:1,150円
・ラーメン:500円  ・みそラーメン:650円
・焼きそば:650円  ・生ぞば:400円
・ざる中華(夏季限定):600円  ・冷やし中華(夏季限定):750円  

1207Blue_IMG_4731.jpg
↑今回はこれを食べてみよう。(EOS_M6+EF-M22mmF2)

■食べたもの■
今回食べたのは「空海(大湊バージョン)」(1,000円)
ステンレス容器の真ん中にご飯がドーン、その両脇にそれぞれ「大湊海自カレー(護衛艦ちくま)」と
「からあげ(大湊Sora空っ!)」2個が盛られ、むつ大湊のグルメをいっぺんに楽しめるお得なメニュー
でした。 
カレーは安定のおいしさ。そしてから揚げがウマい! どちらもたのしみたい人には持って来いの一品
だと思います。

1207Blue_IMG_4775p.jpg
↑これが空と海のコラボ!(EOS_M6+EF-M22mmF2)

→「駅前食堂の「護衛艦ちくまのカレー」

■駅前食堂のあるところ■
この「駅前食堂」があるのは、むつ市を通る県道176号線沿い、むつ市にあるJR下北駅の目の前。
「護衛艦ちくま認定店」と書かれた派手な看板が目印です。
駐車場は店前・店横に無料数台あります。

1207Blue_IMG_4786p.jpg
↑(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)

■まとめ■
魅力的なメニューの多い駅前食堂、大湊海自カレーもSora空っ!ももちろん他の定食も食べたく
なったら是非!

1207Blue_IMG_4792.jpg
↑超ウマイカレー!(EOS_M6+EF-M22mmF2)

【メモ】 2021年3月現在
駅前食堂
住所:青森県むつ市下北町5番45号
電話番号:0175-22-0860
営業時間:10:00-15:00 17:00-21:00
お休み:未確認
営業時間:無料多数

駅前食堂ラーメン / 下北駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -