漁港ストアで朝ラーだ

↑お店外観(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
八戸の漁港にあるお店にお昼ごはんを食べに行ってきました。
→八戸市まとめ
「浜のスーパー 漁港ストア」 (食べログ)
■創業45年の老舗■
日本一の朝市で有名な八戸市舘鼻岸壁にあるこのお店、日用品や雑貨、雑誌、お土産、
おもちゃ(笑) などを売るスーパー的部分と、麺類を出す食事処がドッキングした岸壁にある
港のコンビニです。 お店の外まで聞こえる演歌、男山ワンカップのお水、濃い出汁の香りに
包まれたノスタルジックな店内。。。雰囲気最高です。
→八戸市舘鼻岸壁の朝市風景

↑おかずもあるよ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■現在は短縮営業中■
以前は7時からオープンしていて朝ごはんタイムに利用できたのですが、現在は新型コロナ
ウィルス感染症拡大の影響から短縮営業中で、お昼ご飯の時間しか開いていません。
ちょっと寂しいですが、致し方なしですね。
<コロナ規制前の営業時間>
7:00~19:00
<2021年3月現在>
平日 11:00~14:00
土日祝 10:00~15:00

↑自家製がイイね!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。
注文は食券式、おにぎりとおでんは現金払いです。 2018年10月から麺類・そばタレ・スープは
すべて漁港ストア自家製となったそうです。
・大漁船(ざるそば):580円
・海鮮鍋焼きうどん:720円
・海鮮志那そば:560円
・はやてラーメン(ちびっ子専用):380円
・野さい天そば・うどん:470円
・いわしそば・うどん:400円
・揚げタラそば・うどん:440円
・舘鼻じゃじゃ麺:520円
・イカコリ軟骨そば・うどん:440円

↑ラーメン・おでん・おにぎり。。。ちょっと食べすぎ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
→海鮮鍋焼きうどんの中身はこんな感じ
■まとめ■
床がコンクリートの昭和的店内。 ワンカップの容器の水、おでんを自分で選んで演歌を聞きな
がらお蕎麦を食べる。。。最高ですよね。
朝ごはんというイメージでしたが、現在はお昼のみの営業です。ご注意くださいね。

↑おでんがしみしみ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑ロケーションでしょうか?メチャうまです。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】 2021年5月現在
漁港ストア
住所:青森県八戸市新湊3-4-20
電話:0178-33-2244
営業時間:11:00-14:00 (土日祝 10:00~15:00) <短縮営業中要確認>
お休み:無休
駐車場:無料多数あり
漁港ストア (そば(蕎麦) / 陸奥湊駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント