スポンサーリンク

むつ市の昭和的食堂 - 青い森BLOG
fc2ブログ

むつ市の昭和的食堂

1207Blue_5D4_8987.jpg
↑食堂の文字が目印。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

暑いので涼し気な写真を。(苦笑)
むつ市大平町にある昭和的食堂へ行ってきました。

むつ市まとめ

関食堂 (食べログ)

■関食堂とは?■
むつ市大平町にある「関食堂」さんは昭和的雰囲気の残る昔ながらの食堂です。
正面から観ると大部分が商店(精肉店(?)になっていて、食堂の入り口は端っこの扉一枚だけ。
大きく「食堂」と書かれていますが、前を通って、ここに食堂があると気づく人は少ないのではない
でしょうか。

1207Blue_5D4_8967.jpg
↑店内はこんな感じです。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■メニュー■
食べに行った時のメニュー(抜粋)は以下。 壁に掲げられたメニューが素敵です。

・かつ丼:650円
・親子丼:600円
・焼きそば:550円 (大)700円
・カツカレー:700円 (大)850円
・かつライス:850円
・マトン焼肉:500円
・ラーメン:450円 (大)550円
・カレーラーメン:650円
・味噌ラーメン:600円 (大)700円

1207Blue_5D4_8966.jpg
↑壁に掲げられたメニュー表(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■食べたもの■
私、初めて行く食堂では「あればナポリタン、なければかつ丼」決めているんです。
今回はナポリタンがなかったので(メニュー表から見つけられず)かつ丼(650円)いってみました。
この食堂、カレーのボリュームが多いと評判なのですが、かつ丼も凄いボリューミー!
大きなどんぶりからカツがこぼれんばかりの状態で盛り付けられている様にニンマリしちゃいました。
ボリュームも凄いのですが、アツアツの状態で提供されるのも嬉しかったです。

1207Blue_5D4_8971p.jpg
↑かつ丼、きたぁ!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■まとめ■
昭和的店内で少し不安になってしまいましたが、味は申し分なし! こういう食堂、いつまでも残って
いてもらいたいですね。
次回は大好きなカレー(カツカレー)を食べてみようと思います。

1207Blue_5D4_8978.jpg
↑カツは意外とサクサク!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

青森のカレー記録

【メモ】 2021年3月
関食堂
住所:青森県むつ市大平町1-11
電話番号:0175-24-1026
営業時間:10:30~20:00
お休み:不定休
駐車場:店横無料数台

関食堂かつ丼・かつ重 / 下北駅大湊駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -