青い森の自由の女神

三沢の隣々にある百石町には自由の女神があります。
何で百石町に自由の女神?
ニューヨークと同じ北緯40度40分に位置することから町の
シンボルとして90年、竹下内閣が全市町村に1億円ずつ配った
「ふるさと創生資金」で製作したそうです。
「4」の数字にこだわり、本家の4分の1の大きさで20.8mあるそうです。
[ももちゃん説明URL]
青森は日本一が大好き!この自由の女神像も日本一とのこと。
[自由の女神祭りURL]
日本にある自由の女神、私の知っているのはお台場のヤツですね。
調べてみました。
像のみ 百石11.5m お台場11m
台座含全高 百石20.8m お台場27m
自由の女神像はたしかに日本一でした。すごいぞ青森!

スポンサーリンク
コメント
自由の女神
それにしても本当に美しい画像ですね。ベンキョになります。
2005-07-30 22:59 brownsugar-k URL 編集
Re:brownsugar-kさま
50cm勝った!。。。が、台座まで含むと完敗です。。。
ただ撮っただけの記念写真ばっかりですが、これからもよろしくお願いいたします!
2005-07-31 00:22 1207Blue URL 編集