スポンサーリンク

ラグノオのフルーツパイ - 青い森BLOG
fc2ブログ

ラグノオのフルーツパイ

1207Blue_R6211009.jpg
↑あたらしいの発見!@五所川原エルムの街(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

青森県のお土産として人気のラグノオのパティシエのりんごスティックの限定商品が5月から限定
発売されています。

パティシエのりんごスティック 東北ミックス

■ ラグノオ の パティシエのりんごスティック とは?■
全国一位の生産量を誇るりんごの産地、弘前市。
弘前市内にはアップルパイを提供するお店が多く、喫茶店やケーキ屋さん、パン屋さんなど40店
舗以上で特産の青森りんごを使用したアップルパイが食べられます。

弘前アップルパイめぐり

そんな弘前市に本社を置く「 株式会社ラグノオささき 」は、創業1884年の和・洋菓子や青森の
お土産品を製造販売する会社。 このラグノオが販売する「 パティシエのりんごスティック 」という
アップルパイ型のお土産は、私の中で「キング・オブ・青森みやげ」な逸品です。

アツアツのラグノオのパティシエのりんごスティックが食べられるんですヨ

■ 東北6県 の味がこの一本に!■
この「パティシエのりんごスティック」
食感が残る大きめにカットした青森県産リンゴをスポンジ生地とともにパイ生地で包んだ中期
保存型おみやげで、そのまま食べても美味しいのですが、オーブンレンジで少し焦げ目が付く
ぐらい焼いてあげると、最高に美味しいアップルパイとして楽しめます。

その「パティシエのりんごスティック」の限定品として発売された「パティシエのりんごスティック
東北ミックス」は、東北6県の美味しいが詰め込まれたフルーツパイで、期間限定のスペシャル
バージョンとなっています。

・ 青森県産リンゴのシロップ漬け
・ 福島県産白桃のシロップ漬け
・ 宮城県産イチゴのセミドライ
・ 山形県産さくらんぼの洋酒漬け
・ 秋田県産米「あきたこまち」の米粉
・ 岩手県産生乳から作られた練乳

1207Blue_R6211016.jpg
↑パッケージが可愛いい!(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

■まとめ■
「パティシエのりんごスティック」のは上品なので「鰺は似ている」と思っていたのですが大間違い。
全く別味のスイーツになっていました。これはこれでありかも。 

ちょっと酸っぱいフルーツパイ、気になる方は是非!

弘前アップルパイめぐり

1207Blue_R6211221p.jpg
↑ちょっと酸っぱめで美味しいぞ。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

【メモ】
パティシエのりんごスティック 東北ミックス
売っているところ: ラグノオささき直営店・取扱店
値段:216円(税込)
販売元:ラグノオ,青森県関連の土産店
発売開始:2021年5月1日

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

03 | 2023/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -