スポンサーリンク

空の上で青森発見! - 青い森BLOG
fc2ブログ

空の上で青森発見!

R6217021_2105_PS21.jpg
↑青森発見!(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

先日、日本航空(JAL)の国内線に乗った時に機内誌で青森の味に出会いました。

SKYWARD 2021年7月号

■飛行機にちょくちょく乗ります■
月に一回(往復)くらいのペースで飛行機に乗っています。 もう何度も乗っているのに毎回、
搭乗すると毎回離陸から着陸するまでずっと窓の外を眺めています。 普段見られない景色が
見られるのはとっても楽しいですよね。 

飛行機の窓の外(蒼い海BLOG編)
飛行機の窓の外(青い森BLOG編)

■SKYWARDとは?■
なので、ほとんど雑誌や新聞などを観ることはないのですが、今回は窓の外が一面の雲だった
ので飽きてしまい、機内誌を手にしました。 現在、JALの機内誌は「SKYWARD」という雑誌が
用意されています。 この雑誌 月に一度創刊され、JAL及び関連会社の航空機内での閲覧の
ほか、有料で定期購入することもできるそうです。 JALが就航する地域の名産や景勝地、伝統
などの特集記事やエッセイ、航路地図やJALグループのサービスなどが掲載されていて、なか
なか読み応えのある内容です。 

R6216986_2105_PS21.jpg
↑窓の外は一面の雲の海(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

■なかよしtoイギリストーストto希望の雫■
この「SKYWARD」のコーナーのひとつ「食べたい!買いたい!空グルメ」で「青森空港」が取り上げ
られていて、「なかよし」「イギリストースト」「希望の雫」が紹介されていました。
特に、「なかよし」と「イギリストースト」は、中身の構造の説明まで詳細に書かれていて、読み応えが
ありました。 青森を全く知らない人が読んでも夢中になるであろう、イラストと説明文にドキドキしちゃい
ましたヨ。

「なかよし」は八戸市の銘菓です
青森県民のソウルフード「イギリストースト」
「希望の雫」のような美味しいりんごジュースが青森には溢れている

R6216999_2105_PS21.jpg
↑見て、みて! 青森愛がにじみ出ているでしょ?(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

■まとめ■
偶然、パラパラと観た「SKYWARD」
青森を愛を感じる内容がなんかとっても嬉しかったです! 思いがけないところで青森に出会えて
うれしかったぁ。 このタイミングでJAL便に乗るチャンスがありましたら是非ご覧になってみてください。

【メモ】
SKYWARD 2021年7月号
発行元:株式会社JAL JTAセールス 旅行事業部
連絡先:098-857-2111(予約お問い合わせ先窓口)
総ページ数:75ページ

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -