スポンサーリンク

港町ラーメン寅屋の深煮干し - 青い森BLOG
fc2ブログ

港町ラーメン寅屋の深煮干し

R6211860_2107_PS21.jpg
↑港町的な看板。(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

青森市港町で濃厚煮干しラーメンを食べてきました。

港町ラーメン 寅屋 (Facebook)

■港町ラーメン 寅屋 とは?■
青森県を代表するラーメンと言えば「煮干しラーメン」ですよね。
澄んだスープのしょうゆラーメンと、たっぷりの煮干し、またトンコツなどと合わせた濃厚煮干し
ラーメンの大きく2種あるのですが、私は 濃厚煮干しラーメン が好きで、チャンスあれば食べ
歩いています。

この「 港町ラーメン 寅屋 」さんは濃厚な煮干しラーメンをはじめ、札幌ラーメンや塩、味噌、
なんでもござれのラーメン屋さん。 更にカレーやデザート、クリームソーダなんかも食べられ
るのですが、そのどれもが妥協なき美味しさだと評判のお店です。

R6211863_2107_PS21.jpg
↑店内風景(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

青森のラーメンと言えば「煮干ラーメン」 濃厚な煮干のスープにハマってます
青森市のご当地ラーメンといえば「味噌カレー牛乳ラーメン」でしょう

■メニュー■
訪問した当日のメニュー(抜粋)は以下。 
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。 注文は自動券売機になります。 

・港町深煮干:800円 (大盛)900円 深煮干用ごはん:200円
・煮干中華:650円 (大盛)750円
・つけ麺:780円 (大餅)880円
・お子様ラーメン:380円
・貝出汁にごり塩:750円
・札幌ラーメン(醤油):750円
・カレーラーメン:780円
・港町深煮干No.2:880円
・みそラーメン:800円 (大盛)900円
・辛みそラーメン:850円 (大盛)950円
・限定カリー(ソフトドリンク付):1,000円
・チャーマヨ丼:250円
・たらこごはん:250円
・Coffee jelly and・・・:300円
・りんごジュース:200円
・クリームソーダ:380円

■食べたもの■
今回食べたのは自動券売機の左上に鎮座する「港町深煮干」(800円)
コシのある中太ストレート麺が濃厚煮干しスープと絡んで美味しかったぁ! 青森の濃厚煮干
ラーメン、本当に美味しいです。

R6211867p_2107_PS21.jpg
↑港町深煮干 (800円)(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

■お店のある場所■
お店があるのは、青森市の海側。 4号線より海側の道の堤川に掛かる 石森橋 を渡った先に
あります。 お店は2階、水色と白い爽やかな看板が目印です。

R6211886_2107_PS21.jpg
↑お店の外観(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

→近くに「中華そば 一藤」があります

■まとめ■
食べに行った時(開店早々)にはお客さんもほとんどおらず、すぐに食べることが出来たのですが
SNSを見るとお昼時には連日行列ができているそうです。 次回は心して食べに行こう。

R6211875p_2107_PS21.jpg
↑超美味しかったです。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

【メモ】 2021年5月現在
港町ラーメン 寅屋
住所:青森県青森市港町2-10-28
電話番号:070-5627-2264
営業時間:11:30〜15:30 17:30〜21:30  (曜日により変則営業 詳しくはご自身で確認ください)
お休み:なし 
駐車場:店横無料多数
オープン: 2020年4月

港町ラーメン 寅屋ラーメン / 青森駅東青森駅筒井駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

02 | 2023/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -