さちこの♡しあわせアップルパイ

↑岩木山を見れば大抵のことは解決。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
ギリギリになっちゃいましたが、7月の最終日に 弘前りんご公園 へ 限定スイーツ を食べに
行ってきました。
「弘前りんご公園 りんごの家レストラン」
→弘前りんご公園まとめ
■弘前りんご公園とは?■
弘前市郊外にある「りんご公園」は入園無料の青森りんごをまるごと楽しめる観光施設です。
公園内には約80種、2,300本ものりんご木が栽培されていて、シーズンになるともぎ取り体験
などができます。 それだけでなく、りんごに関する各種イベント、史料館、散策、青森りんごの
おみやげ、りんごを使った料理などを食べられるレストランなど、ここに来れば青森りんごを堪能
できること間違いなし。 友人が青森観光に来た時には定番コースの施設です。

↑レストランからも岩木山が良く観えます。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■リンゴ公園のお食事処■
その 弘前りんご公園 内には「 りんごの家レストラン 」という食事処があり、青森りんごを使った
メニューや郷土料理が食べられます。 メニューは以下、面白いでしょ。メニュー・価格・サービス
等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
・りんごカレー:648円 ・りんごカツカレー:846円 ・いがめんちカレー:756円
・りんごカツ:540円 ・りんごかつ&いがめんち:486円 ・いがめんち:432円
・Aセット(上記メニューに加え、りんごご飯・しそ巻きりんご・味噌汁付):432円
・Bセット(上記メニューに加え ご飯・しそ巻きりんご・味噌汁付):324円
・山菜そば/うどん:464円 (りんごご飯付:734円)
・たぬきそば/うどん:464円 (りんごご飯付:734円)
・いがめんちそば/うどん:572円 (りんごご飯付:842円)
・にしんきそば/うどん:669円 (りんごご飯付:939円)
・りんごラーメン:626円 (りんごご飯付:896円)
・ナポリタン:648円 ・お子様カレー:540円

↑今回のお目当てはこれ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■ さちこの♡しあわせアップルパイ ■
食べたのは「さちこの♡しあわせアップルパイ」
これ、あの映画「いとみち」で登場した「 津軽メイド珈琲店 」の看板メニュー「さちこの♡しあわせ
アップルパイ」なんです。
映画公開を記念して、 藤田記念庭園 内にある「 大正浪漫喫茶室 」とこの「 弘前りんご公園
弘前市りんごの家 」で6月15日から7月31日までの期間限定で提供さえていました。
→オール青森の話題作「いとみち」観た?
劇中で使用されたものと同じ弘前市青樹町にある「 タムラファーム 」のアップルパイをアイスと
青森県産カシスソースでデコレーションしたものだそうです。
→タムラファームnoアポーパイ

↑劇中のビジュアルそのものだ!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■まとめ■
最終日になってしまいましたが、とっても感動した映画だったので、食べられてよかったです。
(おっさん一人で食べていたのはちょっと恥ずかしかったけど)
やっぱりタムラファームのアップルパイは美味しいな。

↑やっぱりタムラファームのアップルパイは美味しい(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】
弘前市りんご公園 弘前市りんごの家
住所:青森県弘前市大字清水富田字寺沢125
電話番号:0172-36-7439
営業時間:9:00-17:00 (新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から時短有)
お休み:年中無休
入園料:無料
駐車場:無料多数
*新型コロナウィルス感染症対策による時短など可能性あり。事前にご自身で情報確認ください。
りんごの家 (レストラン(その他) / 弘高下駅、弘前学院大前駅、中央弘前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント