スポンサーリンク

かかしロード280 de りんご娘 - 青い森BLOG
fc2ブログ

かかしロード280 de りんご娘

5D4_1526_2108_PS21.jpg
↑かかしロード280(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

青森市北部地域で行われている秋の恒例行事を観に行ってきました。

青森市まとめ

第15回かかしロード280  

■ かかしロード ■
青森市中心街から津軽半島竜飛岬へ向かう 国道280号線 (バイパス)は一面 田園風景が広がる
のどかな景観が楽しめる道路です。 青森市油川地区から外ヶ浜町を結ぶこの街道沿いでは毎年、
お米が実るこの時期にオリジナルかかしを飾るイベントを行っています。

5D4_1503_2108_PS21.jpg
↑この幟が目印(EOS_5DMark4+EF135mmF2L)

「 かかしロード280 」と名付けられたこのイベント、地域のイメージアップや地域間の連携や親睦を
深めることを目的にした人気行事で、15回目の開催。 
今年も地域の子供たちや有志、企業、一般の方々が制作したオリジナルかかしがバイパス沿いに
多数展示され、賑やかです。

5D4_1544_2108_PS21.jpg
↑街道沿いにオリジナルかかしが並んでいます。(EOS_5DMark4+EF135mmF2L)

■恒例の ジャンボかかし は RINGOMUSUME ■
沢山のかかしと合わせて毎年シンボル的存在となる巨大なかかしが制作されるのですが、今年は
「 RINGOMUSUME 」さんが登場!
今年7月世界遺産に登録された「 北海道・北東北の縄文遺跡群 」その「 青森の縄文遺跡群 」の
イメージソング「 JOMON 」を「 RINGOMUSUME 」さんが歌っていることから採用されたんだそうです。

ジャンボかかしは、ねぶた師の「 北村蓮明 さんとその家族」が制作したもので、なかなかの迫力! 
よく見ると「 JOMON 」のPVの衣装やメイクが細部まで再現されていて、見ごたえがありました。 



RINGOMUSUME まとめ

■期間■
「かかしロード280」イベントの開催期間は2021年8月29日~9月30日までの約一か月間行われます。

5D4_1521_2108_PS21.jpg
↑今年のジャンボかかしは RINGOMUSUME (EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■まとめ■
かかしイベントって全国的にも行われれていて目新しさはないですが、その年の話題の人物や題材、
その地域ならではの案山子が登場して楽しいですよね。
ドライブがてら 青森の、青森らしいかかし、探しに行ってみませんか?

5D4_1531_2108_PS21.jpg
↑なかなかのクオリティですヨ。(EOS_5DMark4+EF135mmF2L)

【メモ】
かかしロード280
開催期間:2021年8月29日~9月30日
場所:青森県青森市羽白富田 県道280号線バイパス沿い
連絡先:017-788-5656 (かかしロード280実行委員会)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -