寅屋 の カレー ・ 塩 と 北海道

↑ワクワクする店構え。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
青森市港町にあるお気に入りのラーメン屋さんで食べてきました。
「港町ラーメン 寅屋」 (Facebook)
■港町ラーメン 寅屋 とは?■
この「 港町ラーメン 寅屋 」さんは濃厚な煮干しラーメンをはじめ、札幌ラーメンや塩、味噌、
なんでもござれのラーメン屋さんです。 2020年4月にオープンしたこのお店、最近はとても
人気でお昼時には店へと続く階段に行列のできるほどの人気なんだとか。

↑店内はこんな感じ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
→青森のラーメンと言えば「煮干ラーメン」 濃厚な煮干のスープにハマってます
→青森市のご当地ラーメンといえば「味噌カレー牛乳ラーメン」でしょう
■メニュー■
訪問した当日のメニュー(抜粋)は以下。 メニュー・価格・サービス等は変更されている可能
性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。 注文は自動券売機になります。
・ 港町深煮干 : 800円 ( 大盛 )900円 深煮干用ごはん : 200円
・ 800円ラーメン ( 深煮干(塩) )< 朝・夜限定 > : 800円
・ 煮干中華 : 650円 (大盛)750円
・ つけ麺 : 780円 (大餅)880円
・ お子様ラーメン : 380円
・ 貝出汁にごり塩 : 750円
・ 札幌ラーメン(醤油) : 750円
・ カレーラーメン : 780円
・ 港町深煮干No.2 : 880円
・ みそラーメン : 800円 (大盛)900円
・ 辛みそラーメン : 850円 (大盛)950円
・ 限定カリー ( ソフトドリンク付 ) : 1,000円
・ チャーマヨ丼 : 250円
・ たらこごはん : 250円
・ Coffee jelly and・・・ : 300円
・ りんごジュース : 200円
・ クリームソーダ : 380円

↑味玉~!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■食べたもの■
今回は閉店直前に「港町深煮干ラーメン」を食べようと思って行ったのですが、案の定、売り切れ。
ならばと「カレーラーメン」「貝出汁にごり塩」「北海道ラーメン(鴨出汁醤正油)」を食べてみました。

↑カレーラーメン(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
「カレーラーメン」 深みのある出汁にスパイシーなカレーが絶妙。サービスだというライスと合わ
せて食べたらとっても美味しいスープカレーみたいで、美味しかったです。
長女の食べた「貝出汁にごり塩」は貝の出汁の効いた塩ラーメン。 貝出汁ラーメンは薄味イメ
ージがあったのですが、深みもしっかりあって、とっても美味しかったです。レモンが良いアクセ
ントになっていました。
カミさんと次女の食べた「北海道ラーメン(鴨出汁醤正油)」は正油香る柔らかな甘みのあるス
ープが良かったです。

↑貝出汁にごり塩(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■お店のある場所■
お店があるのは、青森市の海側、4号線より海側の道の堤川に掛かる 石森橋 を渡った先。
この辺には美味しいラーメン屋さんが多いんですよね。 この「港町ラーメン 寅屋」は水色と
白い爽やかな看板が目印です。
→近くに「中華そば 一藤」があります
■まとめ■
さすが人気店! 閉店前だったので希望のラーメンは食べられなかったのですが、そのかわり
新しい味に出会えました。ここのラーメンは美味しい!
お店を出ようとしたとき店主がわざわざ手を止め「煮干スープが終わってしまっていてすみません
でした」とお声がけくださいました。 素晴らしい姿勢。店主の人柄に感動です!
次回はカレーライスにもチャレンジしてみたいな。

↑ウマウマです(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】 2021年5月現在
港町ラーメン 寅屋
住所:青森県青森市港町2-10-28
電話番号:070-5627-2264
営業時間:11:30〜15:30 17:30〜21:30 (曜日により変則営業 詳しくはご自身で確認ください)
お休み:なし
駐車場:店横無料多数
オープン: 2020年4月
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
スポンサーリンク
コメント