しあわせの拉麺!NEW!

↑お店外観(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
弘前市ヒロロに入っているラーメン屋さんで限定のラーメンを食べてきました。
「八甲田麺業R」 (食べログ)
■ 八甲田麺業R とは?■
「 八甲田麺業R 」とは、昨年(2020年)2月2日にオープンしたこのお店、ラーメン研究家の
「 石山勇人 」さんと弘前市百石町にあったラーメン屋「 Rcamp 」さんが共同経営するラー
メン屋さんです。
煮干ラーメンのほか、中華そば、味噌ラーメン、つけ麺などメニューが豊富!
フードコートにありながら本格的なラーメンが食べられると人気です。
→青森のラーメンと言えば「煮干ラーメン」 濃厚な煮干のスープにハマってます
→青森市のご当地ラーメンといえば「味噌カレー牛乳ラーメン」でしょう
■メニュー■
訪問した当日のメニュー(抜粋)は以下。 メニュー・価格・サービス等は変更されている可能
性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。 注文は口頭、料金を支払い、呼び
出し機にて呼ばれ、商品を取りに行くというスタイルです。
・ 中華そば : 550円
・ 特製中華そば : 750円
・ 煮干ラーメン : 700円
・ 特製煮干しラーメン : 900円
・ 味噌ラーメン : 750円
・ つけ麺 : 750円
・ 汁無し四川担々麺 : 850円
・ 冷製トマト担々麺 : 1,200円
・ お子様ラーメン(各ラーメンの半分) : 100円引

↑メニューの一部(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■ ABA30周年記念 のラーメン ■
今回食べたのは「冷製トマト担々麺」(1,200円)
この商品、ABA(青森朝日放送)の開局30周年記念として、八甲田麺業Rが開発したラーメンで、
8月28日から提供されている期間限定のラーメンです。
蓮田村産のトマトをふんだんに使ったというこのラーメン、トッピングにはトマトとチーズ、トマトベー
スの白ごま担々スープは、トマトをくり抜いた器に入っているという徹底ぶり。 (笑)

↑イタリアンな中華です(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)
なお、「Go To Eatキャンペーンあおもり」の食事券が利用可能でしたので、1,200円→900円で
食べられちゃいました。
→とってもお得な「Go To Eatキャンペーンあおもり」食事券
■お店のある場所■
お店があるのは、弘前市 弘前駅 近くにある 複合施設ヒロロ 4階のフードコート。 昔、 幸楽苑
が入っていた店舗の居抜きで営業しています。
→「 ヒロロ オープン!」
→札幌と金沢のコラボを青森県で「 かつでん 」ウマシ
■まとめ■
ピリリと辛いスープに冷たいプリプリ麺をつけて食べたらニンマリしちゃうこと間違いなし!
県内素材を使った美味しいラーメンでした。 9月末までの期間限定ということですので、興味ある
方は是非食べに行ってみてください。

↑合う!美味しい!! (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
【メモ】 2021年8月現在
八甲田麺業R (アール)
住所: ヒロロ 4F ヒロロキッチン内 (青森県弘前市駅前町9-20 )
電話番号: 017-240-2228
営業時間: 10:00~19:00
お休み: ヒロロに準づる
駐車場:ヒロロ駐車場(1時間無料・店舗利用で最大3時間無料)
オープン: 2020年2月2日
八甲田麺業R (ラーメン / 弘前駅、弘前東高前駅、中央弘前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント