スポンサーリンク

アルプス乙女のシェイク - 青い森BLOG
fc2ブログ

アルプス乙女のシェイク

5D4_1255p_2108_PS21.jpg
↑ 奥入瀬渓流館 にあります(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

奥入瀬渓流館 にある 青森りんご専門店 「 あら、りんご。 」で期間限定のシェイクを飲んできま
した。

十和田市まとめ

あら、りんご。青森奥入瀬店 (a la ringo)

■ あら、りんご。 とは?■
奥入瀬渓流の入口にある「 奥入瀬渓流館 」にあるこのお店、今年(2021年)4月26日にオー
プンした神戸で人気の 青森りんごを使ったスイーツの専門店です。
2019年5月に神戸でオープンして大人気となり、青森県に凱旋帰国。 奥入瀬店が青森県に
初進出で2号店となります。

5D4_1262_2108_PS21.jpg
↑ 番号待ち札 いちいちカワイイ(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

「日本一の青森りんごを広く広めたい」がコンセプトの「 あら、りんご。 」

■メニュー■
「あら、りんご。奥入瀬店」のメニュー(抜粋)は以下。 ドリンクもスイーツも青森りんご! 幸せ。

・りんごのクランブル(プレーン/チーズ/おいも):410円
・焼きりんご:540円
・りんごパイ:410円
・りんごスティック(ナッツ/抹茶/チーズ):216円
・りんごサイダー:432円
・りんごヨーグルト:432円
・りんごジンジャエール:432円
・オリジナルリンゴジュース:432円
・アップル・ティー:378円
・焼きりんごほうじ茶:378円
・コーヒー:324円
・りんごジェラート:(シングル)324円 (ダブル)540円
・青もりんごサイダー:432円
・姫りんごミルクシェイク:432円

5D4_1258_2108_PS21.jpg
↑青りんごサイダーも気になるな。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

■ 姫りんごミルクシェイク ■
6月21日に販売開始されたこの商品、姫りんご(=アルプス乙女?)をたっぷり使ったミルク
シェイクです。 キンキンに冷たいシェイクというよりは荒くすりおろされたりんごの食感と味を
強く感じるフルーツジュースという感じ。 アルプス乙女の特徴である甘みと酸味のバランス、
そして真っ赤な皮の色味が良く、とっても美味しいりんごシェイクでした。

5D4_1265p_2108_PS21.jpg
↑ひんやり気持ちイイ!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

今、青森県で「 アルプスおとめ 」といえば、RINGOMUSUME の妹分のこのユニットだよね


RINGOMUSUME まとめ

■ 9月は休館になりました ■
この記事を書いていたらちょっと残念な情報を得ました。
全国的にもですが、青森県内も新型コロナウィルス感染が拡大していることから、県や市が
所有する施設は9月いっぱい原則休業するという措置を取ることとなりました。(青森県危機
対策本部8月27日付) これに従い、この奥入瀬渓流館も9月1日~9月30日まで臨時休業と
なるそうです。 もう一度飲みにいきたいと思っていたので、とっても残念。。。

5D4_1283p_2108_PS21.jpg
↑奥入瀬渓流にピッタリ。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

5D4_1297p_2108_PS21.jpg
↑こんな感じでほぼりんご。(笑)(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

でも、致し方なし。 再開されて飲みに行ける日を楽しみに待ちたいと思います。

浅虫水族館も一か月休館ですって

【メモ】
あら、りんご。青森奥入瀬店
住所:奥入瀬渓流館 (青森県十和田市奥瀬栃久保183
電話番号:0176-74-2200
営業時間:9:00~17:30 (11月中旬~4月中旬 ~16:30)
お休み:不定休
駐車場:無料多数
オープン:2021年4月26日

あら、りんご。 青森奥入瀬店洋菓子(その他) / 八甲田山)

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -