スポンサーリンク

青森りんごWeb検定 - 青い森BLOG
fc2ブログ

青森りんごWeb検定

5D4_8604p_2108_PS21.jpg
↑りんごも色づいてきました。(EOS_5DMark4+EF135mmF2L)

先月から青森りんごを学べる無料の検定(クイズ形式)が行われています。
早速参加してみました。

青森りんご検定

■ 青森りんご検定 とは?■
青森りんごに対する知識を深めてもらうと、青森県内各地区の青森りんごの会が参加している
「 一般社団法人青森県りんご対策協議会 」という団体が、8月からWEB上で「 青森りんご検定 」
という検定を行っています。 

検定といっても試験のような堅苦しいものではなく、クイズ形式となっていて、結果に関わらず補足
説明が出てくるなど、青森りんごの知識を楽しく学べる内容となっています。

青森県は日本一のりんごの産地です

■ 基礎編 と 超・上級編 ■
この「 青森りんご検定 」 には、基本編 と 超上級編 の2つがあり、どちらにもチャレンジできます。
基本編はりんごの歴史や生産技術、品種の話など50問あって、間違えても次の問題に進むことが
可能です。 正解40問で合格となります。

超上級編はかなり難しく、出題100問で1問でも間違えると不合格となってしまいます。 
基礎編の問題に加えて超・マニアックな問題が多く、また、不正解の時は補足説明なくそのまま
終わってしまうので、なかなかの難しさ。

■やってみたヨ■
、ということで、りんご検定やってみました。 結果は。。。
「基礎編」は一発で合格! 48点でした。
「超上級編」は、6度挑戦して、なんとか合格できました。
超ムズで息止まる瞬間が何度もありましたが、山が当たってラッキーでした。
これ、一発で合格できる人いるのかな?

青森りんごWEB検定_2108
↑なんと! 超上級編合格!!

■Twitter プレゼントキャンペーン 実施中 ■
現在この「青森りんご検定」では、検定を行い、最後に出てくる合格認定証をスクリーンショットし
貼り付け、ハッシュタグを付けて Twitter に投稿すると、抽選で20名にりんご関連の商品をプレ
ゼントするというキャンペーンを実施中です。 詳細は以下。 
レアアイテムもあるそうなので、検定に参加したら是非応募ください。

・りんご検定 基礎編 又は 上級編 を行う
・最後に出てくる合格認定証をスクリーンショットする
・ハッシュタグ 「 #青森りんご検定合格 」を付け
・Twitterに投稿
・基礎編/上級編 それぞれ20名に景品プレゼント
・キャンペーン期間:2021年9月1日~9月30日まで

■まとめ■
早生種の「 つがる 」の収穫が始まった青森県、本格的な青森りんごの収穫シーズンになる前に
知識をつけて、りんごを思いっきり堪能しちゃいましょう!  
早速、結果をTwitterに投稿してみました。 りんごの下敷き当たらないかな。。。

【メモ】
青森りんご検定
実施場所:WEB上専用ページ →青森りんご検定URL
実施者:一般社団法人 青森県りんご対策協議会
プレゼントキャンペーン期間:2021年9月1日~9月30日

スポンサーリンク

   



コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -