かだぁ~れ DE ボン・サーブ ソフト

↑とっても大きな産直です。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
昨年(2020年)十和田市にオープンした産直で「 ボンサーブ 」のソフトクリームを食べてきました。
→十和田市グルメ まとめ (PC閲覧推奨)
「 JA十和田おいらせファーマーズ・マーケット かだぁ~れ 」
■ かだ~れ とは?■
十和田市三本木に昨年(2020年10月9日)オープンした「 かだぁ~れ 」は、農協施設としては
青森県内最大(800㎡)という売り場面積の産直です。
JA十和田おいらせ 会員の朝どれ野菜をはじめ、 奥入瀬ガーリックポーク などの ご当地銘柄
肉 、加工品などを販売しており、オープン以来大人気となっています。

↑かだぁ~れ って何?( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )
→「 かだぁ~れ 」の意味は。。。
■ ボンサーブ の ソフトクリーム が食べられる■
この「 かだぁ~れ 」の入口には無料休憩所とソフトクリームが食べられる軽食スタンドがあるの
ですが、ここのソフトクリームは「 ミルク工房 ボン・サーブ 」のものなのです。
青森県三大ソフトクリームに挙げられるむつ市の「 ボン・サーブ 」が85km離れたこの十和田市で
食べられるなんて、すごい!

↑ちょっと前の写真ですが商品受け取り窓口( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→雪の中の「 ミルク工房 ボン・サーブ 」
■メニュー■
当日のメニュー(抜粋)は以下。 現金のみ対応の自動券売機にて購入するスタイルです。
・ ミルクソフト : 330円
・ モカソフト : 330円
・ ミックス ( ミルク & モカ ) : 330円
・ 季節限定プレミアムソフト : 350円
・ ホットコーヒー ( M ) : 100円
・ カフェラテ ( M ) : 150円
・ アメリカンコーヒー : 100円

↑これは ミックス ( ミルク & モカ ) ( EOS_5DMark4 + EF100mmF2.8L_Macro_IS )
■ かだぁ~れ のある場所■
「 かだぁ~れ 」があるのは 十和田市 の 国道4号線バイパス 沿い。(市内を通る4号線の方では
なく郊外) ワダカン の斜向かいになります。
300台収容の無料駐車場が前面にあり、開けた敷地となっていて、見落とすことはないかと思い
ます。

↑こちらは ミルクソフト 美味しいですヨ。 ( EOS_R6 + EF100mmF2.8L_Macro_IS )
■まとめ■
広々空間で十和田市自慢の産直の野菜や加工品を買えるのもの嬉しいですが、 青森三大ソフト の
一つ、 ボンサーブ のソフトクリームが食べられるというのが素晴らしい!
買い物行った際は、 ボンサーブのソフトクリーム 忘れずに。
→青森のソフトクリーム・アイスまとめ

↑ 一周年記念イベント がありますヨ。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
【メモ】 2021年9月
JA十和田おいらせファーマーズ・マーケット かだぁ~れ
住所 : 青森県十和田市三本木里ノ沢41
電話番号 : 0176-51-4020
営業時間 : 9:00~18:00
お休み : 第2水曜日
駐車場 : 無料多数
オープン : 2020年10月9日
ファーマーズ・マーケット かだぁ~れ (その他 / 北里大学前)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント