網もとnoみそ貝焼き定食

↑お店の外観( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )
青森県東通村 にある食堂で「 みそ貝焼き定食 」を食べました。
「 網もと 」 (食べログ)
■ 東通村 とは?■
青森県下北半島にある 東通村 は太平洋に面した人口5,764人(2021年8月1日現在)の村です。
下北半島をまさかりに例えたときに刃の逆側になる部分ににあり、隣接するのは むつ市横浜町 、
六ケ所村 という立地です。 本州の北東端になる「 尻屋岬 」冬の 寒立馬 、そして 東通り牛 、
東通り蕎麦 などが有名な場所です。

↑久しぶり!( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )
→東通村まとめ
■網もと とは?■
そんな東通村の太平洋側白糠地区にある「 網もと 」さんは、居酒屋さん兼食事処という感じのお店。
海の近くにある昔ながらの居酒屋さんという感じで天井が高く、囲炉裏もあってイイ感じの雰囲気。
店内はカウンターと50人は入れるのではないかという畳の小上り、プライベート感のある囲炉裏があり
ます。 ここで食べられるのは目の前の海で獲れた海の幸と、昔ながらの郷土料理、それと定番のラ
ーメンや丼ものなど。近くで働いている人、地元の方などが食べにくる地域密着なお店です。

↑店内小上がりはこんな感じ。( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )
■メニュー■
食べに行った2021年6月頃のメニュー(抜粋)は以下。最近メニューが整理されたようですが、あえて
当時のものを載せておきます。 現在提供されていないものもあるかと思いますので、食べに行かれ
るときには注意ください。定食・丼ものの大盛は+100円、麺類の大盛は+150円です。
・ 網もと定食 : 1,500円
・ あみ焼き定食 : 900円
・ みそ貝焼き定食 : 900円 ( 刺身付 ) 1,200円
・ 唐揚げ定食 : 900円
・ とんかつ定食 : 900円
・ 刺身定食 : 1,150円
・ かつ丼 : 850円
・ 帆立玉丼 : 850円
・ ほたて雑炊 : 550円
・ 炒飯 : 550円
・ ライス : 250円
・ 冷やし中華 : 700円
・ 中華ざる : 450円
・ チャーハン+ラーメン : 900円
・ マグロ丼+ラーメン : 900円
・ 帆立刺丼+ラーメン : 1,000円
・ 帆立玉丼+ラーメン : 1,000円
・ あみ弁+ラーメン : 1,100円

↑メニューの一部( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )
■食べたもの■
今回食べたのは「 みそ貝焼き定食 + 刺身付 」( 1,200円)
「 みそ貝焼き 」は海藻や ホタテ などの具材と味噌、出汁などをホタテの貝殻の中に入れ、溶き
卵を入れて焼いた青森県津軽地方及び下北半島で食べられている郷土料理です。 優しい甘さの
味付けがご飯に合うんですよね。 この「網もと」さんの「貝焼きは」 味噌の味は薄目でしたが、
出汁が効いていて美味しかったです。 驚いたのが付いてきたお刺身。 +300円とは思えない
クオリティとボリュームでした。 ご飯のお替りが欲しくなりましたヨ。(笑)

↑みそ貝焼き定食 + 刺身付( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )
■まとめ■
東通村 にはあまり食事処がないので選択枠が少ないですが、この「 網もと 」さんは、海鮮以外
にも食堂メニューがあり、おススメできます。
東通村でお昼に迷ったら是非!

↑おいしそうな味噌貝焼き( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )

↑コリコリです。( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )
→想い出の「 味噌貝焼き 」は むつ市 にあった「 鳥昌 」さん
【メモ】 2021年6月
網もと
住所: 青森県下北郡東通村白糠字前田44-106
電話番号 : 0175-46-2937
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~21:00
お休み: 日曜日
駐車場 : 店前無料多数
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
網もと (魚介・海鮮料理 / 東通村その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント