マルミサンライズのshiro辛

↑ハイカラな名前。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
青森市浪岡にある 煮干しラーメン で有名な老舗のラーメン屋さんで変わり種のラーメンを食べて
きました。
「 マルミ・サンライズ食堂 」 (津軽ラーメン 煮干し会)
■お店の特徴■
青森の煮干しラーメンの魅力を全国に伝えることを目的に青森県の8店舗が集まり発足した
「 津軽ラーメン煮干し会 ( 2012年 )」 の一員である「 マルミ・サンライズ食堂 」さんは 経営する
「 サンライズ旅館 」の1階で営業する創業50年越えの食堂です。
煮干しラーメンが人気なのですが、食堂ということでラーメン以外にもカレー、お蕎麦、うどん、
丼もの、焼きそばなどなど。。。メニューがいっぱいあって、とっても賑わっています。

↑お店の外観( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
→津軽ラーメン煮干し会のひとつ「 ひらこ屋 」
→津軽ラーメン煮干し会のひとつ「 中尾中華そば 」
→津軽ラーメン煮干し会のひとつ「 高長まるしげ 」
→津軽ラーメン煮干し会のひとつ「 田むら 」
■メニュー■
訪問した時のメニュー(抜粋)は以下。 メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性があり
ますので、注文前にご自身でご確認願います。
・ あっさりラーメン : ( 中 ) 580円
・ 鯵W : 800円
・ 焼きそば : ( 中 ) 630円
・ shiro : 850円
・ shiro辛 : 850円
・ 濃い鯵ラーメン : 780円
・ 津軽ラーメン : 680円
・ ラーメン風味うどん : 630円
・ 田舎うどん : 680円
・ 津軽そば : 530円
・ 中華ザル : ( 中 ) 730円
・ かつ丼 :680円
・ カツカレー : ( 中 ) 680円
・ 五目チャーハン : ( 中 ) 530円
・ 玉子焼定食 : 730円
・ エビフライ定食 : 1,180円
・ ライス :( 小 ) 110円 ( 大 ) 330円
・ おにぎり(マス・タラコ・ウメ):160円

↑メニューの一部( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■食べたもの■
食べたのは「 shiro辛 」(850円)
生ハム や トマト 、 生クリーム 、 焦がしオニオン などが入った 津軽ラーメン ベース「 shiro 」に
自家製ラー油 をたっぷり入れた、 イタリアン風 なちょっと変わったラーメンです。 モチモチの麺に
クリーミースープが絡んで、パスタのようで、しっかりラーメンでした。 お店の雰囲気には全く合って
ません(失礼)ですが、とっても美味しかったです。 ちょっとクセになっちゃったかも。

↑shiro辛 ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■お店のある場所■
お店があるのは 青森市浪岡地区 。 国道7号線 から 浪岡駅 方面に向かう 県道285号線沿い
にあります。 青森市と言っても市内から弘前市へ向かって車で45分以上かかる場所にあります。
■まとめ■
煮干ラーメンがとっても美味しいお店ですが、このラーメンも美味しかった。さすが老舗、底知れない
お店です。次に何を食べようかワクワク。 深夜に近くを通ったら是非!

↑洋風!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→青森のご当地ラーメンといってもイイよね。 煮干ラーメン まとめ (PC閲覧推奨)
【メモ】 2021年7月現在
マルミサンライズ食堂
住所 : 青森県青森市浪岡女鹿沢西種本13-1
電話番号 : 0172-62-2408
営業時間 : 11:00〜23:30
お休み : 8/13~14 12/31~1/1
駐車場 : 店前無料多数
オープン :1965年
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
マルミ・サンライズ食堂 (定食・食堂 / 浪岡駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント