弘前のバス蕎麦

↑こんな感じで バスターミナル の一角にあります( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
弘前市 にある 弘前バスターミナル にある 駅そば ( バスそば ?)を食べてきました。
→弘前市グルメまとめ (PC閲覧推奨)
「産交そば店」
■ 弘前バスターミナル ■
弘前バスターミナル は、 弘前市内(弘前バスターミナル発)や青森県内、仙台や東京などの県外へ
と向かう 弘南バス の出発点となっているバスターミナルです。
弘前駅から少し離れた場所にある イトーヨーカドー弘前店 の駐車場1階がバスターミナルになって
いていて、4つのホームと10ヶ所ほどの のり場 があります。

↑停留所のすぐ側にあるので、香りの誘惑がすごい( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
→ 弘前バスターミナル の前には お気に入りの市場 「 虹のマート 」があります
■ 雰囲気素敵な立ち食いソバ ■
そんな 弘前バスターミナル の4番乗り場付近にある「産交そば店」は、ターミナル利用客をターゲ
ットにした立ち食いそば屋さんです。 昔ながらの雰囲気を残し、そば/うどん/カレーのほか、たい
焼きやお菓子、飲み物などを購入することができるお土産屋さんが、併設されています。

↑お土産屋さんと併設されています。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
■メニュー■
「 産交そば 」のメニュー(抜粋)は以下。 ニューが色々あって迷ってしまいます。
バス待ちの時にはあまり時間がないでしょうから、このメニュー量は命取り。(苦笑)
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。 注文は自動券売機になります。
・かけそば / うどん : 370円 ( 大盛 ) +100円
・ 野菜天そば / うどん : 480円 ・ 野菜天玉そば / うどん : 530円
・ えび天そば / うどん : 530円 ・ えび天玉そば / うどん : 580円
・ いか天そば / うどん : 530円 ・ えび天玉そば / うどん : 580円
・ 舞茸天そば / うどん : 480円 ・ 舞茸天玉そば / うどん : 530円
・ とろろそば / うどん : 480円 ・ 舞茸天玉そば / うどん : 530円
・ 山菜そば / うどん : 480円 ・ 山菜玉子そば / うどん : 530円
・ わかめそば / うどん : 480円 ・ わかめ玉子そば / うどん : 530円
・ 玉子そば / うどん : 430円
・ 温玉そば / うどん : 430円
・ カレーそば / うどん : 520円
・ ゴマおにぎり ( しそ巻梅干し ) : 110円
・ のりおにぎり ( 昆布 ・ たら子 ・ しゃけ ・ すじこ ) : 120円~160円
・ カレーライス : 450円 ( 大盛 ) 550円
・ ミニカレーセット : 550円

↑メニューはこんな感じ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
■食べたもの■
今回食べたのは「 野菜天そば 」( 480円 )
お蕎麦はもちろん「津軽そば」 白っぽいコシが弱い優しい麺に甘めの汁がベストマッチ!
レトロな雰囲気と相まって、何とも言えないノスタルジーな気分になりました。

↑野菜天そば( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
ノスタルジーな雰囲気を残す立ち食いそば屋さんって魅力的! こういう昭和的お店が地域の
方々に愛され、見守られ、残っているのも青森の良いところのひとつだと思います。
バスの利用チャンスはなかながないと思いますが、お近くまで行ったら是非立ち寄ってみてください。

↑優しいお蕎麦でした。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→青森県の 蕎麦 まとめ
【メモ】
産交そば店
住所 : 青森県弘前市駅前3丁目2−1 弘前バスターミナル 4番のりば付近
電話番号 : 0172-36-5168
営業時間 : 8:30 ~ 18:00
駐車場 : なし
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
スポンサーリンク
コメント