藤崎のスープカレー

↑お店はこんな感じ。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
藤崎町にある産直「 ふじさき食彩テラス 」に入っているカレー屋さんでスープカレーを食べて
きました。(備忘録)
「 Spicy & Creamy ふじさき食彩テラス店」
■ふじさき食彩テラス とは?■
青森県津軽地方にある藤崎町は農業の盛んな場所、そんな藤崎町を走る国道7号線沿いに
2018年4月にオープンした「 ふじさき食彩テラス 」( 旧食彩ときわ館 )は、藤崎町の情報、
地元の農産物、加工品、惣菜の販売、レストランなどグルメを楽しめる産直です。

↑産直の施設内にあります。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
■ スープカレーの専門店 ■
そんな産直「ふじさき食彩テラス」の中に昨年(2020年)8月にオープンした「スパイシー&
クリーミー」は札幌のスープカレーを元に青森県産食材を使ったスープカレーが食べられる
お店なんですヨ。
■メニュー■
食べに行ったメニュー(抜粋)は以下。 基本となる2種のカレーに、好きな辛さ、トッピングを
追加するという明快なスタイル。これだと色々な味が楽しめますよね。
・ スープカレー スパイシー : 980円
・ スープカレー クリーミー : 1,080円
・ 辛さ:20段階
・ ご飯 : 白米 or 玄米
・ トッピング チキンレッグ : 380円
・ トッピング ハンバーグ : 400円

↑スープカレーの食べ方。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
■食べたもの■
食べたのは「 スープカレースパイシー 」(980円)に「 チキンレッグ 」(380円)をトッピング。
辛さは半分の10辛にしてみました。
「平皿に盛られたご飯をひとすくいしてカレースープに浸し、そーっと口に運ぶ」
スープカレーを食べ慣れてないのでぎこちない感じでしたが、素揚げされた野菜とチキン
レッグにカレーが染みて、とっても美味しい! ご飯を半分以上残してスープカレーに投入
して食べるのがおススメということでしたので、試してみたらメチャ良かったです。
カレーライスとはまた違った満足度がありました。

↑スープカレーきたぁ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■お店のある場所■
「 スパイシー&クリーミーふじさき食彩テラス店 」があるのは藤崎町内の国道7号線沿い。
目の前に岩木山が見えてとっても素敵な場所に立地しています。駐車場は施設敷地内に
無料多数あります。

↑おいしそう。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
岩木山の雄大な景色を前に藤崎町産の新鮮な野菜が入った札幌発のスープカレー(カリー
でない。これ重要!)を食べるなんて、贅沢!
お店は8月で一周年を迎えたそうです。 青森の豊かな自然を楽しめる素敵なお店なので、
いつまでも続いていってほしいな。
→神奈川県横浜市にある「アルペンジロー」でスープカレーを食べる

↑美味しいぞ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
【メモ】 2021年6月現在
スパイシー&クリーミーふじさき食彩テラス店 ( Spicy & Creamy )
住所 : ふじさき食彩テラス ( 青森県南津軽郡藤崎町大字榊字和田65-8 )
電話番号 : 070-4815-5853
営業時間 : 11::00~15:00
お休み : 年末年始
駐車場 : 店前無料多数
オープン : 2020年8月8日
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
スパイシー&クリーミー (カレーライス / 北常盤駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント