スポンサーリンク

平賀駅の温かな台湾提灯 - 青い森BLOG
fc2ブログ

平賀駅の温かな台湾提灯

R6211570p_2112_PS21.jpg
↑圧巻!( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

平川市の冬の恒例イベント、平賀駅で行われているイルミネーションを観てきました。

ひらかわイルミネーションプロムナード

■400個の台湾提灯が圧巻■
2018年から行われているのこのイベント、 弘南鉄道弘南線 平賀駅 の駅前から ポケットパーク 、
中央公園 まで10万球もの電飾を飾り、冬の平川の街を鮮やかに彩る光のアートイベントです。

特に駅前の 台湾提灯 のトンネルは圧巻!
友好都市の台湾 台中市 に所縁のある 台湾提灯 を400個も掲げ、とってもキレイです。

ライトアップされているのは駅前だけでなく、駅から続く通り、ポケットパーク、中央公園まで10万球
の電飾が飾られていてムード満点! イルミネーションの他、マルシェやスタンプラリーなども行われ
ていて、目で楽しみ、お腹も満足のイベントになっています。

・ 朝からナイトクラフト / 友引マルシェ
・ ひらかわイルミネーションフォトコンテスト2021
・ 平川はしご酒スタンプラリー
・ 平川サガリあげるあげるスクラッチ

■平賀駅周辺で実施■
この光のアートが開催されているのは 弘南鉄道平賀駅 の駅前、少し寂しい駅前ですが、提灯が
掲げられていることで華やかに、そして、この提灯を観に来ている人たちが集まっていて賑やかで
す。  駐車場は、会場の目の前に無料の「 平川市駅前駐車場 」がありますヨ。

R6211532p_2112_PS21.jpg
↑温かな灯に癒される。。。( EOS_R6 + EF135mmF2 L)

■まとめ■
普段、通勤や通学する人以外は立ち寄らない平賀駅ですが、このイルミネーションを開始したことで、
周辺市町村はもちろん、青森県全体的にも注目されているそうです。
モノトーンで静かな駅前が沢山の提灯で彩られている様はとても美しく、一見の価値ありだと思います。
お近くまで行かれることがありましたら是非ご覧ください。

【メモ】
期間 : 2021年11月19日~2022年2月14日
時間 : 17:00~22:00
場所: 弘南鉄道平賀駅前広場 ポケットパーク
問い合わせ先: 0172-44-1111 ( 平川市経済部商工観光課)
駐車場:平川市駅前駐車場(無料)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30