クリスマスマーケットinアスパム2021

↑さぁ、クリスマスですよぉ!( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
いよいよクリスマスウィーク突入ですね! クリスマスを待つワクワクな気分を楽しめるイベントへ
行ってみました。
「 クリスマスマーケットinアスパム 」
■ クリスマスマーケット とは?■
クリスマスマーケット は、1393年にドイツで始まったといわれる12月のはじめからクリスマス前まで、
ヨーロッパ各地の都市の広場などで行われている クリスマスイベント です。
広場に掲げられたクリスマスツリーを中心に雑貨や食べ物の屋台が出店し、クリスマス用品を買った
り、クリスマスを待つ気分を高めるのなんだそうです。
日本でも大都市を中心に15ヶ所以上で開かれていて、ここ青森でも昨年(2018年)から開催されて
います。

↑アスパム内もクリスマス一色です。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
→地元神奈川県でも 横浜赤レンガ倉庫 で毎年開催されています
■4回目の開催■
今年(2021年)が4年目となるこのイベント、今年は会期をギュッと短縮して9日間の開催となって
います。 また、会場の入り口を限定し、検温や連絡先を記載、実施した証明としてマスクにシー
ルを貼るなどの感染症拡大防止対策を行っています。
アスパム 横の特設会場ではライトアップした10mの本物の モミの木 を中心に ドイツ製の ヒュッテ
( 木の小屋 )が並び、 ドイツ の クリスマス雑貨 や青森県産食材を使った暖かい食べ物やスイー
ツ、飲み物などが販売されています。 また、アスパム館内にはステージがあり、暖をとりながら
クリスマスソングや演奏を楽しむことも出来るようになっています。

↑吹雪! まさにホワイトクリスマスだ。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

↑ こうでないと。クリスマスに雪が降らない地方にお分けいたしましょうか?( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
■まとめ■
野外に設置された煌びやかなクリスマスツリーに雪が積もってまさにホワイトクリスマス!
日本各地でクリスマスマーケットが開催されていますが、雪が降る中で楽しめるのは、きっと青森
だけでしょう。 会期中に何度かプチ花火大会が上がるようです。
青森だけのロマンチックでプレミアムな体験、良かったら是非観に行ってみてください。

↑サンタさんも雪まみれ。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

↑吹雪の中の花火大会。これもまた青森でしか観られない貴重な光景です。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
【メモ】
クリスマスマーケットinアスパム
開催期間 : 2021年12月17日(金)~12月25日(水)
開催時間 : 土・日・24日 11:00~20:30
開催場所 : 青森県観光物産館アスパム (青森県青森市安方1丁目1−40)
駐車場 : 周辺有料駐車場
スポンサーリンク
コメント