スポンサーリンク

網もとnoあみ弁定食 - 青い森BLOG
fc2ブログ

網もとnoあみ弁定食

5D4_2106_2112_PS21.jpg
↑いろり場にあった漫画本、良い感じで燻されています。(笑) ( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )

青森県東通村にある食堂で「 あみ弁定食 」を食べました。 

東通村グルメ (PC閲覧推奨)

網もと (食べログ)

■東通村とは?■
青森県下北半島 の 太平洋側に位置する 東通村 は、目の前が 太平洋 (と 津軽海峡 )背に
緑あふれる大地が広がる 本州最北東端の村 。 
人口密度は19.5人/km2(神奈川県は約3,700人)と自然豊かな場所です。

東通村まとめ

■ 網もと とは?■
そんな 東通村 の 太平洋側白糠地区 にある「 網もと 」さんは、居酒屋さん兼食事処という感じの
お店。 ここで食べられるのは目の前の海で獲れた海の幸と昔ながらの 郷土料理 、それと定番の
ラーメンや丼ものなど。 近くで働いている人、地元の方などが食べにくる地域密着のお店です。

■メニュー■
食べに行った2021年8月頃のメニュー(抜粋)は以下。 前回(2021年10月)と比べてメニューが整理
されていました。 コロナ禍の中ですから大変なんだと思います。 更にメニューが整理されている
可能性もありますので、食べに行かれるときには注意ください。 定食・丼ものの大盛は+100円、
麺類の大盛は+150円です。

・ 網もと定食 : 1,500円
・ あみ焼き定食 : 900円
・ みそ貝焼き定食 : 900円 ( 刺身付 ) 1,200円
・ 唐揚げ定食 : 900円
・ とんかつ定食 : 900円
・ 刺身定食 : 1,150円
・ かつ丼 : 850円
・ 帆立玉丼 : 850円
・ ほたて雑炊 : 550円
・ 炒飯 : 550円
・ ライス : 250円
・ チャーハン+ラーメン : 900円
・ マグロ丼+ラーメン : 900円
・ 帆立刺丼+ラーメン : 1,000円
・ 帆立玉丼+ラーメン : 1,000円
・ あみ弁+ラーメン : 1,100円

5D4_2104_2112_PS21.jpg
↑メニュー表(夏のもの過去画像)( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )

■食べたもの■
今回食べたのは「 あみ弁 + ラーメン 」 ( 1,100円 )
「 あみ弁 」とは、若鳥を網焼きしたものをお中のごはんの上に載せた「 網焼き鶏重 」のこと。
この「 網もと 」さん一番人気のメニューなんだそうです。
甘辛く焼かれた香ばしい鶏肉にハシが止まらない。。。 ラーメンはベーシックな醤油ラーメン
でしたが、お麩が入っているのが嬉しかったです。 お麩は青森のラーメンの定番ですものね。
ご飯ものとラーメンのセットでしたので、ボリューム十分。 お腹がいっぱいになりました。

5D4_2115p_2112_PS21.jpg
↑きたぁ!( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )

■まとめ■
「網もと」さん一番人気の「あみ弁」 次回は大盛にしてそれだけを思いっきり食べてみたいな。

5D4_2122p_2112_PS21.jpg
↑香ばしくておいしいぞ。( EOS_5DMark4 + SIGMA35mmF1.4DG_Art )

【メモ】 2021年6月
網もと
住所: 青森県下北郡東通村白糠字前田44-106
電話番号 : 0175-46-2937
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~21:00
お休み: 日曜日
駐車場 : 店前無料多数
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。

網もと魚介・海鮮料理 / 東通村その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.0


スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -