スポンサーリンク

ホタテ塩煮干しラーメン - 青い森BLOG
fc2ブログ

ホタテ塩煮干しラーメン

R6219141_2112_PS21.jpg
↑深夜まで営業しているのが嬉しい。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

ちょっと古い話になりますが、弘前市外崎にあるラーメン屋さんで青森らしい期間限定メニューを
食べてきました。

青森のご当地ラーメンといってもイイよね。 煮干ラーメン まとめ (PC閲覧推奨)

極煮干し本舗 弘前店 

■ 極煮干し本舗 とは?■
「 極煮干し本舗 」は2016年発祥の 煮干しラーメン を提供するお店です。
北海道札幌市 に本社のある 山岡家 系列のチェーン店で、全国に5店舗(北海道札幌市・青森
県弘前市・埼玉県久喜市・茨城県土浦市・山梨県甲斐市)を展開しています。

スープは、 豚骨と煮干しを合わせた 濃厚煮干し 、煮干しの旨みのみを抽出した 淡麗煮干し の
2種あり、それぞれレギュラーメニューのほか、期間限定メニューなどを提供しています。 

R6219111_2112_PS21.jpg
↑黒を基調としています。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■メニュー■
訪問した当日のメニュー(抜粋)は以下。 注文は自動券売機で購入するスタイルです。
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。  

・ 煮干し豚骨ラーメン : 810円
・ 淡麗煮干しラーメン塩 : 780円
・ 淡麗煮干しラーメン醤油: 780円
・ 極濃煮干し豚骨ラーメン : 840円
・ 辛煮干し豚骨ラーメン : 810円
・ 煮干し豚骨つけ麺 : 850円
・ 極濃煮干し豚骨つけ麺 : 890円
・ 辛煮干し豚骨つけ麺 : 850円
・ 特製煮干しまぜそば : 840円
・ 鬼煮干しラーメン : 890円
・ 煮干し味噌ラーメン : 820円
・ ホタテ塩煮干しラーメン : 850円

R6219138_2112_PS21.jpg
↑期間限定のラーメンはこれ。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■食べたもの■
今回食べたのは「 ホタテ塩煮干しラーメン 」(850円)
このメニュー9月に発売が開始された期間限定メニューで、 淡麗塩煮干しスープ に ほたてエキス を
入れ、三種のネギと焙りチャーシューを全粒粉のプリプリ自家製麺で食べるというもの。

スッキリ煮干しの塩は初めて食べたのですが、ホタテのエキスが良い感じで効いていて、とっても
美味しかったです。 ホタテがまるごと入っていて、テンションが上がりました。

R6219118p_2112_PS21.jpg
↑真ん中に ホタテ が鎮座。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■お店のある場所■
お店があるのは、青森市弘前市外崎というところ。
国道7号線と交わる県道109号線の交差点近くにあります。 大駐車場は店の前、横に10台ほどの
無料駐車場がありますヨ。

→近くに さんま煮干しの名店 「さんま煮干しそば 高倉」があります

■まとめ■
「極煮干し本舗」さんは初めて食べたのですが、なかなか美味しかったです。 
煮干ラーメンの沢山ある青森県でも人気があるのもの納得。 チェーン店でこのクオリティ、恐る
べしです。 

R6219132p_2112_PS21.jpg
↑ 炙りチャーシューもウマイ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

【メモ】 2021年11月現在
極煮干し本舗 弘前店
住所:青森県弘前市大字外崎4丁目1番5号
電話番号 : 0172-55-6659
営業時間 : 24時間営業
お休み: 未確認
駐車場: 無料数台
オープン: 2017年12月
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。

極煮干し本舗 弘前店ラーメン / 弘前東高前駅弘前駅運動公園前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -