スポンサーリンク

むつ市のアンバター発祥のお店 - 青い森BLOG
fc2ブログ

むつ市のアンバター発祥のお店

R6216397_2202_PS21.jpg
↑お店外観( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

むつ市にある アンバター 発祥のお店に行ってきました。

吉田ベーカリー もんぶらん本店  

■ 吉田ベーカリー もんぶらん本店 とは?■
下北半島 まさかりの根元 青森県むつ市 にあるこのお店、「あんバターサンド発祥のお店」として
知られている1955年(昭和30年)創業の老舗のパン屋(ケーキ屋)さんです。

「あんバターサンド」は、昭和42年から売られているんですって

■ 食パンサンド が有名■
美味しいパンや焼き菓子、ケーキなどを販売しているのですが、このお店の最大の特徴は注文を
受けたその場でパンに具を挟むスタイルの食パンサンドがあるところ。 レジで注文すると8枚切り
(くらい)の食パン2枚の間にその場で具を1種~3種サンドしてもらえます。
コッペパンサンドで有名な 岩手県盛岡市 にある「 福田パン 」の食パン版っていう感じです。

コッペパンに好きな具材を挟む日本一有名な「 福田パン 」
神奈川県小田原市にある「 守谷製パン 」は甘食に好きなトッピングをしてくれるんですヨ

■メニュー■
総菜パンや菓子パン、お弁当などもあるのですが、今回は食パンにサンドするメニュー(抜粋)を
紹介します。

・ 1種 : 176円
・ 2種 : 185円
・ 3種 : 204円
・ 大盛 : 194円
・ トッピング ( 1種) : ピーナッツ ・ いちごジャム ・ チョコレート ・ マーマレード ・ あんこ ・
きなこ ・ バター ・ サラダ

・ トッピング (2種) : アンバター ・ アンピーナッツ ・ バターピーナッツ ・ チョコピーナッツ ・
チョコバター ・ チョコきなこ ・ ジャムバター ・ ハムサラダ ・ ハムバター

R6216394p_2202_PS21.jpg
↑メニュー表( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■食べたもの■
悩んだ挙句、今回は 3種盛り で「 あんパターサンド 」+「 きなこ 」
パンがもっこりするくらい「これでもか!」と詰められたあんバターのビジュアルにニンマリ。 
具と食パンのバランスが悪いように思いますが、甘さが控えられているあんことパンの塩味が
相まって、旨味だけを感じて食べられます。柔いフワフワの食パンとあんことバターそして、
きなこが相まってとっても美味しい! あっという間に完食しちゃいました。

R6216400p_PS21_2202_PS21.jpg
↑3種 いってみました( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■まとめ■
お店が新しくなって雰囲気は変わってしまいましたが、一口食べれば懐かしい気持ちになれる
こと間違いなし。 むつ市へ行くことがありましたらお土産に、おやつに是非食べてみてください。

姉妹店という「 大湊吉田ベーカリー 」は早朝から営業しているのが嬉しいです

【メモ】 2022年1月
吉田ベーカリー もんぶらん本店
住所: 青森県むつ市大湊新町4-2
電話番号 : 0175-24-1128
営業時間 : 6:00~20:00
定休日 : 未確認
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。

吉田ベーカリー もんぶらん本店パン / 下北駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -