スポンサーリンク

4年振りの完全結氷(夜の姿) - 青い森BLOG
fc2ブログ

4年振りの完全結氷(夜の姿)

R6217847p_2202_PS21.jpg
↑なんという雰囲気。素晴らしい。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

西目屋村 にある滝が4年ぶりに完全結氷したというので観に行ってきたのですが、ライトアップも
始まったタイミングだったので、日没まで待って観てきました。

乳穂ヶ滝ライトアップ」 (におがたき)

■乳穂ヶ滝とは?■
乳穂ヶ滝(におがたき)とは弘前市内から白神山地へと向かう県道28号線(岩崎西目屋弘前線)
沿い西目屋村にある高さ33mの滝で、絹糸のように白く静かに落ちる姿が清楚で美しい滝です。 
結氷することで知られ、弘前市内から20kmほど離れた雪深い山間にあるのですが、人気スポットと
なっています。

R6217805p_2202_PS21.jpg
↑素晴らしい!( EOS_R6 + EF16-35mmF2.8LⅡ )

■ライトアップスタート■
毎年恒例となっているライトアップ、今年も2021年2月1日から2月28日までの日程でスタートしま
した。 今シーズンは2月2日頃から氷柱が繋がり、4年ぶりに完全結氷したため、昨年とは一味
違った姿が観られるそうです。

R6217802_2202_PS21.jpg
↑ライトアップは2月28日まで。( EOS_R6 + EF16-35mmF2.8LⅡ )

昨年(2021年)のライトアップした様子

■まとめ■
林に囲まれた場所にある完全結氷した乳穂ヶ滝、ライトアップした姿は幽玄で、大変美しい姿です。 
厳しい寒さの青森だからこそ観られる自然美、チャンスがありましたら是非観に行ってみてください。

R6217839p_2202_PS21.jpg
↑自然美に感動!( EOS_R6 + EF70-200mmF2.8L_ISⅡ )

R6217854p_2202_PS21.jpg
↑祭りは中止でしたが、絶景でした。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

4年振りの完全結氷(昼の姿)よりダイナミックに見えます

【メモ】
乳穂ヶ滝ライトアップ(におがたき)
期間:2021年2月1日(月)~2月28日(日)
点灯時間:16:30~22:00
場所:青森県中津軽郡西目屋村名坪平
電話番号:0172-85-2800(西目屋観光協会事務局)
駐車場:無料多数

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -