青い森の熊猫朋朋

↑パンダポンポン って読みます。 ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
青森駅の目の前、ニコニコ通りにプレープンした台湾料理のお店へ行ってきました。
「熊猫朋朋 (パンダポンポン)」 (Instagram)
■熊猫朋朋 とは?■
熊猫朋朋(パンダポンポン)は、ニコニコ通りで3月13日からプレープンしている台湾屋台ごはんの
お店、4月の開店を前に現在はプレオープン中です。
店内に入るとまるで台湾の市場にいるような雰囲気。屋台風のカウンターで料理を受け取り、小さな
イスとテーブルで魯肉飯(ルーローハン)や鶏肉飯セット(ジーローハン)、台湾粥や台湾スイーツなど、
台湾屋台料理が食べられます。

↑屋台だぁ。( EOS_R6 + EF16-35mmF2.8LⅡ )
→横浜赤レンガ倉庫で 台湾夜市 を楽しむ
■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。お店の外のメニュー表は以下のようになっていますが、プレオープン期間中の
ため提供できるメニューが限定されているようです。
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性があるので、ご自身でご確認願います。
・ 魯肉飯セット ( ルーローハン ):( 並 ) 800円 ( 小 ) 700円
・ 鶏肉飯セット ( ジーローハン ):( 並 ) 800円 ( 小 ) 700円
・ 魯肉飯 :( 並 ) 700円 ( 小 ) 500円
・ 鶏肉飯 :( 並 ) 700円 ( 小 ) 500円
・ 台湾粥 : 600円
・ 鹹豆漿( シェントウジャン ): 500円
・ 滷蛋 ( ルーダン ): 100円
・ 泡菜 ( パオツァイ ): 400円
・ 食事したら台湾茶 : 400円 → 300円
・ 地瓜球 ( 台湾カステラ ): 400円
・ 地瓜球 ( QQボール ): 300円
・ 黒松沙士 ( 台湾コーラ ): 300円
・ 蘋菓西打 ( 台湾アップルサイダー ): 300円

↑メニュー表( EOS_R6 + EF16-35mmF2.8LⅡ )
■食べたもの■
食べたのは「 魯肉飯セット ( ルーローハン )(並)」(800円)
「 魯肉飯 」ってショウガ・ニンニク・八角などの香辛料を入れて甘辛く煮込んだバラ肉を煮汁ごと
ご飯にかけた簡単に言うと「 肉そぼろかけご飯 」ですよね。 超有名な台湾料理なので、日本でも
いろいろなところで食べられるのですが、まさか青森県でも食べられるとは。(喜)

↑魯肉飯セット( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■お店のある場所■
お店があるのは、青森駅から歩いて3分ほどのニコニコ通りのある青森市古川。
詳しい住所は失念してしまいましたが、お隣の「 ガールデュボワ青森駅前店 」の住所が 古川1丁目
1-3 ですので、おそらく同じではないかと思います。

↑う~ん、いい香り!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→青森食材にこだわったハンバーガー美味しい「ユイットデュボワ」(平川市)
■まとめ■
これから変わっていくのかもしれませんが、スパイスが強めではないので台湾料理が初めての
方や苦手な方にも安心して食べられるのではないかと思います。
4月にオープンしたら今度は お粥 を食べに行こう。

↑うんまい!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

↑かわいいネオンだ。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→神奈川県横浜市野毛のお気に入りのお店「 台湾小皿料理 阿里山 」
【メモ】 2021年3月現在(暫定)
熊猫朋朋 ( パンダポンポン )
住所:青森県青森市古川1丁目1-3
電話番号 : 090-2121-0880
営業時間 : 11:00〜18:00
お休み : 水曜日
駐車場 : 未確認
オープン: 2022年4月予定
スポンサーリンク
コメント