盛岡ソウルラーメンを八戸で

↑フードコートの一角にあります。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
岩手県盛岡市のご当地ラーメンが八戸市で食べられると聞いたので、食べてきました。
「岩手のラーメン 柳家」
■ 柳家 とは?■
岩手県盛岡市 に本店のある「 柳家 」さんは「 元祖キムチ納豆ラーメン 」が名物のラーメン専門店
です。 岩手県内に8店舗、仙台に1店舗、そして青森県八戸市に1店舗の合計10店舗を展開して
いて、とっても人気なんだそうです。 本場盛岡では「 キムチ納豆ラーメン 」」が「 じゃじゃ麺 」
「 わんこそば 」「 冷麺 」と肩を並べるほどメジャーで、盛岡のソウルフードなんて呼ばれているん
だとか。

↑キムチ納豆ラーメンがウリ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→「 盛岡冷麺 」といえば「 ぴょんぴょん舎 」ですよね
→「じゃじゃ麺」といえば「 白龍 本店 」ですよね
→「 わんこそば 」といえば「 東家 本店 」ですよね
■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。 柳家さんは各店舗でオリジナルメニューもあるのが特徴、この八戸店も
オンリーワンメニューが存在ます。 メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありま
すので、注文前にご自身でご確認願います。
・ キムチ納豆ラーメン : 880円
・ 八戸タンメン : 850円
・焼肉ラーメン : 880円
・ スタミナキムチ焼肉ラーメン : 950円
・ 濃厚三八かつお中華そば : 750円
・ ふつうの中華そば : 680円
・ えんぶりつけ麺 : 850円
・ 濃厚三八かつおつけ麺 : 850円
■食べたもの■
食べたのはもちろん「 キムチ納豆ラーメン 」( 880円 )
自主農場で栽培したという小麦を使ったオリジナル麺は中太モチモチで、ウマウマ。
納豆キムチがどんな味なのかは食べてからのお楽しみということで、あえて感想は書きません。
とにかく、ありです。ウマいです。

↑これが「キムチ納豆ラーメン 」だ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■ 柳家八戸ラピア店 があるところ■
「 柳家八戸ラピア店 」があるのは、八戸市のショッピングセンター「 ラピア 」のフードコート内。
独立店舗ではないのですが、そのあふれんばかりのオーラで存在感ありまくりですヨ。

↑生卵が良いでしょ。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
盛岡のソウルフードが現地まで行かず、青森県で食べられるのは嬉しいですね。 「キムチ納豆
ラーメン 」に来なる方は是非食べに行ってみてください。

↑クセになるおいしさ。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
【メモ】 2022年1月
柳家八戸ラピア店
住所:ショッピングセンターラピア内3F (青森県八戸市江陽2丁目14-1)
電話番号:0178-51-8725
営業時間:10:00〜20:00
定休日:なし(ラピア休業日に準ずる)
駐車場:ラピア無料駐車場
オープン:2021年6月18日
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
柳家 ラピア店 (ラーメン / 小中野駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント