スポンサーリンク

つゆ焼きそば元祖の店 - 青い森BLOG
fc2ブログ

つゆ焼きそば元祖の店

R6213324_2204_PS21.jpg
↑つゆ焼きそば元祖といわれているお店です。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

つゆ焼きそば元祖の店で元祖を食べてきました。 

黒石市まとめ (PC閲覧推奨)

妙光食堂」  (食べログ)

■つゆ焼きそば元祖の店■
黒石市といえば「つゆやきそば」が有名ですよね。
太麺のソース焼きそばをそばつゆに入れてしまったというこの麺料理、発祥は諸説あるものの
1955年(昭和30年)頃に黒石市に登場したご当地グルメで、現在では奇食として全国に知れ
わたる「黒石つゆやきそば」ですが、食べてみると意外と美味しく、クセになる味なんですよね。
「妙光食堂」さんはそんな「つゆやきそば」の元祖として知られているお店です。

R6213301_2204_PS21.jpg
↑店内風景 (過去Pic) ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

青森を代表するB級グルメ「黒石つゆやきそば」 (PC閲覧推奨)

■お店のある場所■
お店があるのは青森市黒石市元町、駅からも観光スポット「中町こまち通り」からも少し離れた
県道38号線(五所川原黒石線)の市役所の近くになります。 お店の壁に掲げられた「元祖つ
ゆやきそば」の文字が目立つので迷うことはないかと思います。 駐車場はお店の前に数台
停めることが可能です。

R6213329_2204_PS21.jpg
↑この外観が目印( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■メニュー■
食べに行った時のメニュー(抜粋)は以下。各種大盛は+250円だそうです。

・ 元祖つゆやきそば : 750円
・ 凧ラーメン ( すだこ入り ): 750円
・ ミソチャーシューラーメン : 1,000円
・ 津軽そば : 500円
・ 焼きそば : 650円
・ つゆやきそばセット ( 小ライス付 ) : 850円
・ つゆやきそば&ミニカレーセット : 1,050円
・ ラーメン&ミニカレーセット : 900円
・ かつ丼 : 750円
・ 焼肉(ロース)定食 : 1,150円
・ もやし炒め定食 : 1,050円
・ とん汁定食 : 900円
・ すじこおにぎり : 300円
・ ますおにぎり : 280円

R6213300_2204_PS21.jpg
↑メニュー表の一部( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■たべたもの■
今回食べたのは「 つゆやきそば&ミニ牛丼 」(1,050円だったと思う)
さすが元祖のつゆやきそば、王道の味! ソース味の効いたそばつゆと天かすが絶妙!
酸っぱめの つゆやきそば が甘めの牛丼と合う! 結構ボリューミーでしたが、あっという間に
完食しちゃいました。

R6213303p_2204_PS21.jpg
↑つゆやきそば&ミニ牛丼( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

→栃木県那須にも スープ入り焼きそば がある!「 こばや食堂 」 

■まとめ■
「つゆ+やきそば」文字で書くと奇食のようですが、食べるとハマること間違いなし。 
この味、黒石市に来なければ食べられません。(笑)
偶然から生まれたキセキのコラボ、興味ありましたら是非!

R6213305p_2204_PS21.jpg
↑これが つゆやきそば だ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

R6213311p_2204_PS21.jpg
↑ウマウマです。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

【メモ】 2022年3月現在
妙光食堂
住所: 青森県黒石市大字元町66
電話番号 : 0175-53-2972
営業時間 : 11:00~18:00
お休み : 不定休
駐車場 : 店前横無料数台
オープン : 1968年

妙光食堂定食・食堂 / 境松駅黒石駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30