五所川原バスターミナルの蕎麦

↑バス乗り場の外観( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
五所川原駅 前にあるバスターミナルの中にあるお蕎麦屋さんで食べてきました。
→五所川原市グルメまとめ (PC閲覧推奨)
「 美味そば亭 」 (食べログ)
■ 弘南バス五所川原駅前案内所 ■
弘南バス五所川原駅前案内所 は、 JR五所川原駅 の目の前にある五所川原市内(弘前バス
ターミナル発)や市外へと向かう 弘南バス の出発点となっているバスの待合所です。

↑パスセンターの中はこんな感じ。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
コンクリート打ちっぱなしの床に蛍光灯、ズラ~っと並んだイス、手書きの時刻表など、昭和から
時間が止まってしまったかのようなノスタルジーな空間が残っているのが特徴です。

↑時刻表。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
→ 弘前バスターミナル の前には お気に入りの市場 「 虹のマート 」があります
■ 雰囲気素敵な立ち食いソバ ■
そんな 弘南バス五所川原駅前案内所 の端っこにカウンター4席だけの小さなお蕎麦屋さん
「 美味そば亭 」があります。 待合所の雰囲気に負けない昭和感漂うこのお店、きっと昔から
バス待ちのお客さんのお腹を満たしていたんでしょうね。
■メニュー■
「 美味そば亭 」のメニュー(抜粋)は以下。 バス待ちの時にはあまり時間がないでしょうから、
これくらいのメニュー量なら大丈夫でしょうね。(苦笑)
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。 注文は口頭、食べ終わってから料金を支払うシステムです。

↑こんな感じのお店です( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
・ かけそば / うどん : 290円 ( 大盛 ) +100円
・ たまごそば / うどん :330円
・ 山菜そば / うどん :360円
・ なめこそば / うどん :360円
・ 天ぷらそば / うどん :360円
・ 肉うどん:500円
・ じょんがらそば:500円
・ おにぎり: (こんぶ・うめ)100円 (ます)120円
・ たまご:60円
■食べたもの■
今回食べたのは「 じょんがらそば 」( 500円 )+「おにぎり(ます)」(120円)じょんがらそばは、
天ぷら・山菜・たまごの豪華全部載せバージョン。刻みネギの食感が素敵!
白い津軽そばは自家製麺なんだそうです。 ノスタルジー感も相まって、温かい気持ちで美味しく
いただきました。

↑じょんがらそば と おにぎり ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
ノスタルジーな雰囲気を残す待合室のおそば屋さんって魅力的!
こういう昭和的お店が地域の方々に愛され、見守られ、残っているのも青森の良いところのひとつ
だと思います。バスの利用チャンスはなかながないと思いますが、お近くまで行ったら是非立ち
寄ってみてください。

↑優しいうまさ。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→青森県の 蕎麦 まとめ
【メモ】 2022年3月
美味そば亭
住所 : 弘南バス五所川原駅前案内所 ( 青森県五所川原市大字大町38)
電話番号 : 未確認
営業時間 : 7:30〜14:00
お休み:日曜日
駐車場 : なし
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
美味そば亭 (そば(蕎麦) / 五所川原駅、津軽五所川原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント