スポンサーリンク

続・八戸のハワイ的朝焼け - 青い森BLOG
fc2ブログ

続・八戸のハワイ的朝焼け

1207Blue_R6219697p.jpg
↑やべ、日の出間に合わなかった。(汗)( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

ハワイ的絶景が楽しめる八戸市の南側にある「葦毛崎展望台」へ日の出を観に行ってきました。

葦毛崎展望台」 (アシゲザキテンボウダイ)

■葦毛崎展望台とは?■
八戸市鮫地区 を抜け、種差海岸 へ向かう途中にある太平洋に飛び出した岬の先端、葦毛崎にある「 葦毛崎展望台 」は、太平洋戦争末期まで旧日本軍が使用していた 軍事施設 でしたが、現在は一般開放され、ダイナミックな眺望が楽しめると八戸市の
人気観光スポットの一つとなっています。

1207Blue_R6219701_202205271441574e1.jpg
↑造形が素敵。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■青森のハワイみたい■
この「 葦毛崎展望台 」は、「 三陸復興国立公園 」の「 種差海岸 」( たねさしかいがん )遊歩道の起点となっていて、せり立った岩肌のギリギリまで芝生や緑が生い茂る異国情緒ある雰囲気の景勝地です。この独特な異国を感じる風景は「青森のハワイ」と称えられているんですヨ。(もと RINGOMUSUME 王林さん談)

RINGOMUSUMEまとめ

■日の出間に合わず■
このところ大分日の出が早くなってきましたね。 八戸市の日の出を調べてみたら4月9日現在の日の出は5時6分でした。 見越してだいぶ早めに出たつもりでしたが、日の出に間に合わず。水平線に雲がなかったので、きっと海から太陽が上がってくるところが観られたと思います。残念だぁ。。。(苦笑)

1207Blue_R6219732qp.jpg
↑美しすぎる( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■まとめ■
一番早くなるのが6月15日付近で4時3分くらいになるそうですので、この先、日の出を観に行くには相当早起きしないとダメですが、その先に遮るものがないので条件が良ければ海から上がる太陽が観られると思います。
またチャレンジします!

目の前にあるソフトクリームが美味しい!「ホロンバイル」 (PC閲覧推奨)

【メモ】
葦毛崎展望台 (あしげざきてんぼうだい)
所在地:青森県八戸市鮫町字日蔭沢
TEL:0178-46-4040
営業時間:24時間
入園料:なし
駐車場:無料

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30