ほたて王国noホタテフライ定食

↑寒々しい写真でスミマセン。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
単一の漁協協同組合の漁獲高として全国トップという平内町にある食堂で陸奥湾ほたてを食べて
きました。
「喰道楽あたご」 (食べログ)
■ 喰道楽あたご とは?■
平内町は「 養殖ホタテ発祥の地 」で養殖ホタテの水揚げが日本一!町の食堂では美味しい
ホタテ料理が食べられます。
平内町を走る国道4号線沿いにある「喰道楽あたご」は、外観が居酒屋さんのような食堂です。
店内に入ると一面に掲げられたメニューにびっくり! テーブル席よりも小上がりが多い歴史を
感じる雰囲気で、なかなか素敵です。

↑店内はこんな感じ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
< 陸奥湾ほたて を食べに行くお気に入りのお店>
→野辺地町にある「 蔦屋 」のホタテたっぷり「 かき揚げ 」 <閉店>
→はまなすラインにある「 ドライブイン下北 」の「 ホタテ盛合せ定食 」
→野辺地町にある「 ファミリー食堂 」の大きなほたてフライ
■メニュー■
メニュー(抜粋)はこんな感じ。(2022年3月現在)
とにかくメニューの数がハンパない。壁にぎっしり貼ってあってくらくらしちゃう。(笑)
食べるものを決めていかないと迷いまくりますヨ。
・ 生姜焼定食 ( 豚肉 ): 900円
・ 生姜焼定食 ( 牛肉 ): 980円
・ ほたてフライ定食 : 1,080円
・ ミックスフライ定食 : 1,150円
・ ほたてセット定食 : 1,050円
・ ほたて刺身定食 : 1,080円
・ えび丼 : 730円
・ カツカレー: 750円
・ ラーメン : 520円
・ とんかつらーめん ( 正油 / 味噌 ): 750円 / 780円
・ スタミナラーメン ( 正油 / 味噌 ): 830円 / 880円
・ 天ざる ( 二枚 ) : 1,250円
・ 月見そば : 580円
・ カツ丼セット ( カツ丼+ラーメン ) : 770円 < 平日はホットコーヒー付 >
・ カレーセット ( カツカレー丼+ラーメン ): 770円 < 平日はホットコーヒー付 >

↑メニューびっしり!( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
■たべたもの■
今回食べたのは「 ほたてフライ定食 」(1,080円)
ホタテフライはお皿にいっぱいの8個! 貝柱を半分に割ったものがフライになっていました。
メインのほか、小鉢、カレーポットのタルタル、ご飯と味噌汁、おしんこが付いているという内容
でした。
青森県ではホタテフライをタルタルソースで食べさせるところが少ないのでちょっと嬉しい!
ホタテは少し小ぶりでしたが、プリプリで甘くておいしかったです。

↑カレーポットに入ったタルタルソースがイイね!( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
< ホタテフライ >
・「 レストラン鮮菜 」(横浜町)の「ホタテフライ・オン・ザ・ナポリタン
・「ファミリー食堂」(野辺地町)の「ホタテフライ・オン・ザ・カレー
■まとめ■
青森県に来るまでは「ホタテって水っぽいから」って思っていました。本物を食べていなかったん
でしょうね。 甘くておいしいホタテ、これが食べらるのは産地の特権ですね。
生でも美味しいホタテをあえてフライにしちゃうなんて贅沢すぎ!青森、さいこぉ~だ。

↑甘くておいしかったです。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
→平内町まとめ (PC閲覧推奨)
【メモ】 2022年3月現在
喰道楽あたご
住所 : 青森県東津軽郡平内町小湊愛宕73-4
電話番号 : 017-755-5382
営業時間 : 11:00~15:00(金曜日から日曜日は夜営業有)
お休み : 不定期
駐車場 : 店前無料多数
あたご食堂 (定食・食堂 / 小湊駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント