スポンサーリンク

弘前りんご花まつり - 青い森BLOG
fc2ブログ

弘前りんご花まつり

PSR6218800_2204.jpg
↑弘前公園でりんご花まつりが開催されていました。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

桜が終わるとりんごの花の季節! ちょうど弘前りんご公園でおまつりが行われていたので、
満開のりんごの花を観てきました。

青森りんごまとめ (PC閲覧推奨)

弘前りんご花まつり

PSR6218867oo_2204.jpg
↑岩木山とりんごの花、絵になるねぇ。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

■青森県の桜はGWに楽しめる■
春の訪れの遅い青森県、よくテレビなどで入学式に桜(ソメイヨシノ)が咲いているシーンがあり
ますが、青森県ではイミフな現象。 青森県では入学式の4月1日に桜は咲かず、5月のゴール
デンウィークあたりに満開を迎えます。 

今年は少し早く4月13日に青森県弘前市にある弘前公園の標準木が開花し、5月初旬まで楽し
めました。

PSR6218897_2204.jpg
↑美しいりんごの花( つがる )( EOS_R6 + EF100mmF2.8L_Macro_IS )

今年も素晴らしかった「弘前公園の桜まつり」 

■青森県では二度お花見が楽しめる■
そんな青森県、桜が終わっても もう一度 花見が楽しめちゃうんです。

二度目のお花見は「りんごの花」

5月初旬から中旬はその青森りんごの花が一気に開花し、日本一の生産量を誇る弘前市の郊外
では、見渡すかぎり白と緑のじゅうたんという風景が観られます。
りんごの花って良い香りがするんですよね。 この時期にりんご畑に行くと甘い良い香りに包まれて
いて幸せな気分になれるんですヨ。
 
PSR6218839_2204.jpg
↑岩木山とりんごの花( ふじ )( EOS_R6 + EF135mmF2 L)

PSR6218879_2204.jpg
↑まるで花束だね。( EOS_R6 + EF100mmF2.8L_Macro_IS )

■りんごの花まつり開催■
この前の週末、5月5日から5月8日まで、弘前りんご公園では「弘前りんご花まつり」が行われて
いました。
残雪の残る岩木山の麓、満開のりんごの木に囲まれた公園で行われたこのイベントは「りんご
加工品を使ったグルメ」をはじめ「りんご花迷路」「りんごの花鑑定」「クイズラリー」「りんごの剪定
枝での工作」など、まさにりんごづくしの内容! 
りんごの花を楽しみながらりんごを堪能できる素晴らしいイベントでした。 


↑イベントが行われていました。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

PSR6218802_2204.jpg
↑りんごの花って品種によって随分違うんだね。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

岩木山が好き (PC閲覧推奨)

■まとめ■
りんごの花はまさに今が満開で、まだしばらく楽しめるようです。青森県のもうひとつのお花見、
チャンスがありましたら是非観に行ってみてください。

PSR6218873_2204.jpg
↑良い香りがするんですヨ。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

【メモ】
弘前りんご公園
住所:弘前市清水富田字寺沢125
電話番号:0172-36-7439
営業時間:9:00~17:00
お休み:年中無休
駐車場:無料駐車場多数

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -