八戸市で福田パンが買える

↑さすが、岩手県盛岡市に本社を置くスーパー( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
岩手県盛岡市の大人気コッペパンが八戸市のスーパーで買えるのをご存知ですか?
「ジョイス八戸石堂店」
■福田パンとは?■
全国的に大人気となっているコッペパンサンド、その元祖と言われているのが岩手県盛岡市に
ある「福田パン」というお店です。しっとりフワフワのコッペパン(ソフトフランスパン)に60種以上の
トッピングを選んで自分好みの味が作れるのが特徴で、その数千種類!
その美味しさと楽しさを求めて全国からファンが押し寄せる大人気ご当地パン屋さんなんですよね。

↑こんな感じで売ってマス。( iphone13ProMax )
→全国の「ご当地パン」を食べ歩き (PC閲覧推奨)
■ 盛岡市に行かなくても買える ■
そんな大人気の「 福田パン 」
青森県からだと盛岡市まで100kmほどなので買いに行けないこともないのですが、コッペパンだけを
買いに行くのはちょっと。。。って感じですよね。
そんなあなたに朗報! 八戸市石堂にある「 ジョイス八戸石堂店 」では、ほぼ毎日「福田パン」が
買えちゃうんです!
→好きな具材を目の前でトッピング
■ 何が買える? ■
「 福田パン 」というと、出来立てのフワフワパンを目の前で割いて、沢山のクリームやジャムなどを
選んでもらうというのが醍醐味ですが、「 ジョイス八戸石堂店 」で売られているのは あらかじめジャム
などをサンドしたものを袋詰めしたいわゆる「 袋パン 」というもの。
本場盛岡市内のスーパーなどでも手軽に買えると人気となっている商品です。

↑ついつい買い過ぎちゃう。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■ いつ買える? ■
その「福田パン(袋パン)」が届くのは土曜日以外の毎日。 お昼過ぎ頃に到着して、店頭に並ぶようです。
販売日:水曜日以外の毎日 お昼過ぎ
■ どんな味がある? ■
販売する商品はある程度決まっているようです。先日はこんな感じでした。
個数はそれぞれ20個ほど売られていて、すぐになくなってしまいということはないようです。

↑定番のあん・バターも。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
・ あんバターサンド
・ クッキー&バニラ
・ ピーナッツバターサンド
・ ピーナッツサンド
・ 富良野メロンクリームサンド
・ ジャムバターサンド
・ チーズサンド
・ 田野畑産地酪農牛乳生キャラメルサンド
■ 値段 は? ■
種類にもよりますが、135円~155円くらいの価格帯です。
「福田パン」の店舗に行くと145円~173円くらい(甘いパン)なので、逆に割安感があります。

↑ゲットぉ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
正直なところ目の前で調理して食べるものとは違いますが、手軽に食べられるのはとっても嬉しい!
大きさも値段も「 福田パン 」クオリティ、この「福田パン(袋パン)」もなかなか買えない状況なので、
購入できることが素晴らしいです。
道の駅十和田でも週末になると販売するようですが、人気で買えない時もあるそうです。「ジョイス
八戸石堂店」では高確率で購入することが可能ですので、気になる方はこちらに是非!

↑やっぱり美味しいよ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→ 道の駅とわだぴあ のお蕎麦も美味しい!
【メモ】 2022年5月
ジョイス八戸石堂店
住所: 青森県八戸市石堂二丁目10番10号
電話番号 :0178-21-3563
営業時間 :10:00~22:00 (日祝 9:00~)
お休み : 未確認
駐車場 : 無料店前多数
ジョイス八戸石堂店 (パン / 長苗代駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント