アウガ市場のカレー(辛口)

↑市場の中にお店があります( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
青森駅前の 市場 にある海鮮丼が有名な食堂のカレーを食べてきました。
「 丸青食堂 」 (まるあおしょくどう)
■ 丸青食堂 とは?■
青森駅のすぐ近くにある新鮮な魚介類や水産加工品が購入できる「 アウガ新鮮市場 」の一角に
ある「 丸青食堂 」さんは、早朝から朝定食や海鮮丼などが食べられる食事処です。

↑こんな感じのお店です。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
新鮮市場内にある組合が運営している食堂で、ネタは市場からの直送というのですから鮮度は
間違いなし! 仕事で市場に来られている方や観光客がいつもカウンターに座っている人気の
お店です。
→アウガ新鮮市場で乾物を買うなら「安保商店」がおススメ
→アウガ新鮮市場で筋子・たらこを買うなら「マルケイ平野」がおススメ
■メニュー■
訪問した時のメニュー(抜粋)は以下。 市場の食堂なので海鮮が中心です。

↑メニュー表の一部( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
・ 紅鮭定食 : 700円
・ ホッケ焼定食 : 900円
・ メヌキ焼定食 : 800円
・ 本マグロ丼 : 2,700円
・ 3色ホタテ丼 : 2,500円
・ 帆立丼 : 1,600円
・ お刺身定食 : 2,000円
・ホタテフライ定食 : 1,300円
・ カレーライス : 500円
■ 名物カレーが食べられる ■
今回食べたのは「 カレーライス 」( 500円 )+辛口(50円)」
海鮮丼が美味しい市場食堂なのでカウンターでカレーを食べていると視線を感じちゃう感じなの
ですが、ここのカレーが美味しいんです。

↑カレー来たぁ。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
じっくり煮込まれたトロトロの豚肉がゴロゴロ入った、甘すぎず、辛すぎない優しい味のカレー、
かつて青森駅前にあった「こいずみ食堂」から引き継いだというその味を守り続けた名物お母さ
んは昨年(2021年)9月末で退職されてしまったのですが、名物カレーは健在!
経営が新しくなり復活したという辛口を食べてみたのですが、変わらず美味しいカレーでした。
甘みの中に感じるスパイシーな辛みが美味しかったです。
■まとめ■
この市場に来ると必ず食べる、私の中では「 青森を代表するカレー のひとつ」になっています。
海鮮が美味しい青森県の新鮮市場で、あえてカレーを食べるというのは、観光で遊びに来た
方々にはなかなかできない、贅沢ではないでしょうか。
チャンスがありましたら是非!

↑お肉がトロトロなんです。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
<カレーの他にも好きなもの>
→ナポリタンにはちょっとうるさいですヨ (PC閲覧推奨)
→青森県でも「とりあえず、カレー」という感じで食べちゃいます (PC閲覧推奨)
→ハンバーガーが好きすぎて。。。 (PC閲覧推奨)
【メモ】 2022年6月現在
丸青食堂
住所:アウガ 地下1階 (青森県青森市新町1-3-7)
電話番号:017-722-7703
営業時間:6:30~16:00
お休み:水曜日(不定期休あり)
駐車場:アウガ有料駐車場(割引あり)
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
スポンサーリンク
コメント