スポンサーリンク

朝からうにいくらの贅沢丼 - 青い森BLOG
fc2ブログ

朝からうにいくらの贅沢丼

batch_R6210553_20220817093030214.jpg
↑陸奥湊駅前の( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

陸奥湊駅前にある無料休憩所で朝からコスパ最高の うにいくら丼 を食べちゃいました。

陸奥湊駅前無料休憩所

■八戸市営魚菜小売市場 改修工事中■
陸奥湊駅前にあった「八戸市営魚菜小売市場 」は老朽化のため現在改修工事中となっています。 
かつての市場内にあった小売店は周辺の店舗で日曜日、休場日以外の毎日、日の出前から元気に
営業しています。

batch_R6210555_202208170930326dd.jpg
↑工期が延びてます。(悲) ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

■ 朝めし処魚菜 は閉店 ■
小売店は仮店舗で営業しているのですが、残念ながら「八戸市営魚菜小売市場」の最奥にあった
「 朝めし処魚菜 」は閉店してしまいました。 市場と連動していて、自分で買ってきたお刺身や総菜
などを一緒に食べることが出来るというシステムは画期的だったので、無くなったのはとっても残念
でした。

自分で好きなものを買ってきて食べられる「 朝めし処魚菜 」楽しいな
青森市古川にある「 のっけ丼 」も楽しい!

■ 無料休憩所 オープン!■
でも、ご安心! 食事処は健在! 
昨年(2021年)6月1日に陸奥湊駅近くの(有)木村容器店 が「陸奥湊駅前休憩所」となっていて
市場で買ったものなどを食べられるスペースとして無料提供しています。
 
店内にはイス,テーブル,醤油,割りばしなどが配置されていて、かつての「 朝めし処魚菜 」の
ようにご飯やおみそ汁なども別途購入することができ、以前のように市場で買った食材をその場
(市場仮店舗とは道を挟んでいますが)で食べることが可能となっています。

batch_R6210517_20220817093018084.jpg
↑休憩所内はこんな感じ( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

■ メニュー ■
もちろん、無料の休憩スペースなので何も買わずに利用することができるのですが、ありがたい
ことに温かいご飯やおみそ汁などの提供もしています。 
訪問した時の提供メニューはこんな感じでした。

・ 紅鮭ハラス丼 ( みそ汁付 ) : 700円
・ 海鮮丼 ( みそ汁付 ) : 1,000円
・ みそ汁 : 200円
・ 鱈汁 : 300円
・ ごはん : 150円
・ そば : 500円
・ うどん : 500円

batch_R6210549_20220817093026363.jpg
↑休憩所前に貼られたメニュー( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■ 食べたもの ■
折角なので今回は「陸奥湊駅前休憩所」で提供している「 うに丼 」 (2,000円)を食べてみました。 
2,000円だというのであまり期待はしていなかったのですが、提供されたどんぶりにびっくり! 
このボリュームで2,000円はお得すぎます。
新鮮な生うには甘く、醤油がいらないくらい。 大満足の朝ごはんになりました。

batch_R6210524_20220817093020b6f.jpg
↑これがそのうに丼 ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■ まとめ ■
市場で好きなものを選んで買ってきて、食べるもよし。 ここにある海鮮丼を食べるもよし。 
仮設店舗ではありますが、美味しすぎます。楽しすぎます。 海鮮丼は週末だけの提供なよう
ですのでご注意ください。 当日の仕入れ具合によってメニューが異なるようです。気になる方は
事前に確認してから向かってください。

batch_R6210540p_2022081709302429e.jpg
↑ウニがどっさり載ってました。(嬉)( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

【メモ】 2022年6月現在
陸奥湊駅前休憩所 
住所:青森県青森県八戸市大字湊町字久保44-160
電話番号:0178-33-1719
営業時間:6:00~13:00
お休み:日曜日・第二土曜日
駐車場:近くの有料駐車場(無料なし)
オープン:2021年6月1日 ( 陸奥湊駅前休憩所 )
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata


陸奥湊駅前休憩所海鮮丼 / 陸奥湊駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

1207Blue

コメント返信が遅れましてすみません。どのようなルートで考えられていますか?市町村のタグを付けていますので、検索してみてください。 メールいただければアドバイスできるかと思います。せっかくですのでより良い旅になるお手伝いがしたいです。お忙しいでしょうが、コメント待ってます!
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30