スポンサーリンク

野辺地のかつラーメン - 青い森BLOG
fc2ブログ

野辺地のかつラーメン

PSR6212352-1_2207.jpg
↑お店外観( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

野辺地町にある食堂でかつラーメンを食べてきました。

野辺地町グルメまとめ (PC閲覧推奨)


かつ亭 (食べログ)

■ かつラーメン が食べられるお店■
ラーメンにトンカツを入れた「 かつらーめん 」は、秋田県小坂町で40年以上前から食べられている
ソウルフードです。 どちらも食べたいというお客さんのリクエストで始まった「かつらーめん」は
今では小坂町のご当地グルメとして人気なんですヨ。

PSBC27F35A-B7B2-4B12-BD92-097785A41487_2207.jpg
↑こんな感じのお店です( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

そんな「 かつらーめん 」が食べられるのが青森県野辺地町にある「 かつ亭 」というお店。  
店名の通りとんかつが自慢の町の食堂で、とんかつ、ラーメン、カツカレーなどが食べられます。 

十和田市のソウルフード的存在「与作」の「カツカレーラーメン」 

■メニュー■
食べに行った当日のメニュー(抜粋)は以下。口頭で注文を告げ、食事後にレジで支払うシステムです。

・ エビフライ定食 : 1,300円
・ ヒレカツ定食 : 1,200円
・ トンカツ定食 : 1,000円
・ しょうが焼き定食 : 1,000円
・ 野菜炒め定食 : 900円
・ カツカレー : 800円
・ かつ丼 : 650円
・ かつ丼ダブル : 950円
・ カレーライス : 650円
・ 中華丼 : 600円
・ カツラーメン : 850円
・ ラーメン : 600円
・ 焼きそば : 650円
・ 天ぷらうどん : 600円
・ ラーメンミニかつ丼セット : 800円
・ ラーメンミニカレーセット : 800円

PSR6212321-1_2207.jpg
↑メニュー表の一部( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■食べたもの■
今回食べたのは「 かつラーメン 」(800円)+「 ミニカレー 」(300円)

揚げたてサクサクのカツをしょうゆラーメンに入れちゃう、しかも、キャベツの千切りまで。。。 
印象と随分違いました。これ、美味しいです!
ラーメンどんぶりを覆うような大きなカツでしたが、あっという間に食べちゃいました。 

PSD2D273EB-C560-4553-90EB-DCE1085CBA9D_2207.jpg
↑かつラーメンとミニカレー (横から) ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■ かつ亭 があるところ■
「 かつ亭 」があるのは野辺地町野辺地というところ。
野辺地の町の真ん中を走る国道279号線沿いにあります。 野辺地の繁華街にあり、「青森銀行
野辺地支店」や「野辺地郵便局」が地区にあります。

駐車場は狭いですがお店の脇の通路を通り裏に回ったところに無料数台あります。 

PSR6212330-1_2207.jpg
↑ちょっと衝撃奈ビジュアル( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

PSR6212337-1_2207.jpg
↑これがクセにあるおいしさ。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■まとめ■
ラーメンにカツを入れちゃうなんて。。。はじめは奇食かと思ったのですが、なかなかかどうして
ハマります、美味しいです。 秋田県小坂から伝わったソウルフード、チャンスがありましたら是非!

PSR6212356-1_2207.jpg
↑次回はとんかつも食べてみたいな。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

【メモ】 2021年3月現在
かつ亭
住所:青森県上北郡野辺地町野辺地6-2
電話番号: 0175-64-1895
営業時間: 11:30~21:00
お休み: 日曜日
駐車場:お店裏無料数台
その他:喫煙可
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。

かつ亭定食・食堂 / 北野辺地駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -