スポンサーリンク

GSの絶品嶽きみアイス - 青い森BLOG
fc2ブログ

GSの絶品嶽きみアイス

PS_6213990_2207.jpg
↑岩木山が見えるガソリンスタンドです。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

嶽きみのシーズン前に絶品 嶽きみアイス を食べてきました。

三晴商事 岩木バイパス給油所

■ 嶽きみ とは?■
「 嶽きみ 」は、青森県弘前市の岩木山南山麓の嶽地区で栽培されるトウモロコシ( きみ )の
ことで、「嶽」地方で栽培されるトウモロコシ「きみ」で「嶽きみ(だけきみ)」
標高400~500mの耕地、朝昼の寒暖差が10℃以上の過酷な環境で栽培された「嶽きみ」は、
フルーティで、ジューシーで、糖度20度ほどで歯がうづくほどの甘さのある「日本一甘いとうもろ
こし」と言われています。

岩木山 まとめ (PC閲覧推奨)

PS_6213971_2207.jpg
↑店内はこんな感じ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

ネットや口コミで評判となり、嶽きみのシーズンは8月中旬から9月下旬頃まであるのですが、
毎年早々に完売となってしまうほど、大人気商品となっています。

この嶽きみをはじめて食べたのは2005年、以来すっかりファンになってしまいました。

嶽きみだいすき! (PC閲覧推奨)

■GSで食べられる絶品アイス■
そんな 嶽きみ を使ったアイスがガソリンスタンド( 三晴商事 岩木バイパス給油所 )で食べられ
るんです。

ガソリンスタンドで嶽きみアイスが食べられるなんて不思議な感じですが、人気 嶽きみ農園の
「 みはる農園 」がグループ会社にあり、嶽きみに精通していたことと、同級生の人気アイス屋
さんの協力があったことで実現したんだそうです。

PS_6213966_2207.jpg
↑アイスコーナー( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

嶽きみのプロがつくる「嶽きみアイス」
今年(2022年)も6月1日から販売が開始されました。

■メニュー■
メニューは以下。 ミルクと嶽きみ、シングルとダブルしかありません。(笑) 

PS_6213967_2207.jpg
↑限定販売です( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

・シングル:350円
・ダブル:600円

■実食■
全部試したかったので「 嶽きみ 」と「 ミルク 」の「 ダブル 」を注文。
「 嶽きみ 」は甘すぎず上品で、素材の味を感じられる優しい甘さの美味しいアイスでした。 
「ミルク」を選んだのもの正解。 すっきり甘い「 嶽きみ 」との相性が絶品でした。

PS5D4_1573_2207.jpg
↑贅沢にダブルで。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■お店のあるところ■
お店(昭和シェルガソリンスタンド)があるのは弘前城から岩木山方面へと向かう県道3号線
(弘前岳鰺ヶ沢線)沿い。 「さぁ!!洗車しよう!」と「 嶽きみアイス 」の幟が目印です。

■まとめ■
お店があるのはガソリンスタンドの事務所なのでスタンド利用しないと入りにくいと思いましたが、
全然そんなことはなく、アイス購入だけでも全く問題なかったです。 
アイス購入を伝えると定員さんが優しく誘導してくださいました。

シーズン始まると混雑しそうですので、気になる方はお早めに。

PS_6213986_2207.jpg
↑まるで嶽きみを食べているようです。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

【メモ】 2022年6月
三晴商事 岩木バイパス給油所
住所 :青森県弘前市一町田早稲田780-3
電話番号 : 0172-82-5511
営業時間 : 7:00~19:00 (アイスクリーム販売は10:00~16:00)
お休み : 日曜日
駐車場 : 無料多数

三晴商事 岩木バイパス給油所アイスクリーム / 中央弘前駅弘高下駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -