スポンサーリンク

喜三の牛すじカレー - 青い森BLOG
fc2ブログ

喜三の牛すじカレー

1207Blue_R6218860.jpg
↑カレーは量り売り。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

青森限定コンビニの総菜専門店で量り売りのカレーを食べてみました。

喜三 オレンジハート平内中野店 姉妹店 (きさん) (食べログ)

■ オレンジハート平内中野店 ■
青森県内のみに6店舗展開している青森限定コンビニの「 オレンジハート 」 青森県民は「 オレハ 」と
呼び、親しまれています。

そのうちの一つ「 オレンジハート平内中野店 」は、青森市のお隣の 平内町 にあるオレハで、
店内に 生け簀 がある特徴的な店舗です。 このオレハでは、定番のおにぎりやお弁当のほか、
手作りカレーや焼き鳥、から揚げなど手作りの総菜に力を入れていて、とっても人気なんですヨ。

オレンジハート平内中野店 の店内には生け簀がある

■ オレハ平内中野店の総菜専門店 ■
その「 オレンジハート平内中野店 」の自慢のお弁当や総菜を売るテイクアウト専門店「 喜三 」(きさん)
が、昨年(2021年)12月25日に青森市にオープンしました。

店内は広々! テーブルには大きなおにぎりがどっさり。 そのほかにも揚げたてのから揚げ、
焼き鳥、惣菜、カレーなどが並んでいます。
姉妹店ということで当たり前なのですが「 まるでオレンジハート平内中野店 」みたい!(嬉)

■ カレーを食べてみた■
色々ある中で今回は「 カレー 」を食べてみました。
「 オレンジハート平内中野店 」では「 牛すじカレー 」と「 ホタテカレー 」の2種類あるのですが、
ここ「 喜三 」さんでは「 牛すじカレー 」のみが販売されています。

「 ごはんとカレー 」と「 カレー 」のみの二種類が選べ、専用の容器に好きな量を入れて購入
します。 

・ごはんとカレーを一緒に購入:120円/100g
・カレーのみを購入:135円/100g

オレンジハート平内中野店 のカレー


私が購入したのは「 ご飯とカレー 」を300gで購入。 値段は450円、良く煮込まれたカレーは
具材が溶けてしまっていますが、旨味を十分感じます。 
当たり前ですが、「 オレンジハート平内店 」と同じ味! 美味しいです。

1207Blue_R6218862p.jpg
↑おいしそうなカレー( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■ 喜三 のある場所■
「 喜三 」さんがあるのは、青森市松原というところ。 「 生協あじさい館 」の駐車場エリア内に
店舗が立てらています。
この「喜三」から「オレンジハート平内中野店」までは約20kmほどあるので、青森市内の人は
とっても便利になったのではないでしょうか。

1207Blue_R6218865p.jpg
↑うま~い!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■まとめ■
このカレーと同じく量り売りのから揚げを一緒に食べたら最高!お値段も安いし、コスパはかなり
高いと思います。 このお店が十和田市にもあったら通ってしまうだろうな。

【メモ】 2022年2月現在
喜三 オレンジハート平内中野店 姉妹店
住所 : 青森県青森市松原3-9-18
電話番号 : 017-718-8016
営業時間 : 10:00~20:00
お休み : 月曜日
駐車場 : 無料多数
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*価格等の変更があるかもしれません。行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。

喜三その他 / 筒井駅東青森駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30