蓋の閉まらないかつ丼@弘前

↑さぁ、いってみよう!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
弘前市高崎にある大衆食堂で びっくりかつ丼 食べてきました。
「一幸食堂」 (食べログ)
■一幸食堂とは?■
城下町だったからなのか、学生の町だからなのか、弘前市には食堂が多いですよね。
そのどれもが個性的で食べ歩きが楽しいです。
弘前市の中心街から少し外れたところにあるこのお店、大盛のかつ丼が食べられると有名な
お店なんですヨ。
1971年創業の大衆食堂だそうですが、建て替えられたのでしょうね、お店外観もキレイですし、
店内も広く清潔な印象です。

↑店内の様子( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
■メニュー■
食べに行った当日のメニュー(抜粋)は以下。 注文は口頭で、食べ終わった後にレジでお金を
払うシステムです。
・ カツ丼DX : 1,350円
・ ナポリタン : 890円
・ オムライスバーグ : 1,130円
・ カレーライス : 800円
・ 肉鍋定食 : 1,350円
・ 親子丼 : 780円
・ 豚生姜焼き定食 : 1,180円
・ とんかつ定食 : 1,290円
・ トルコライス : 1,230円
・ ラーメン : 680円
・ 焼きそば : 870円
・ ミニカレーとラーメン : 980円
■食べたもの■
今回食べたのは「 かつ丼DX 」(1,350円) ウワサの大きいやつです。大きいと言っても洗面器の
ような、大きな容器で出てくる感じでははなく、普通のどんぶりに大盛で提供されて出てきました。

↑なにこれ?!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
観てくださいこの豪快な盛り!そしてカツの厚さ! なんか笑っちゃいました。 カツはしっかりと
歯ごたえがあり、卵とじは少し辛目でご飯に合う! ちょっと無理かと思ったのですが、難なく
完食してしまいました。
■ 一幸食堂 があるところ■
「 一幸食堂 」があるのは弘前市高崎というところ。国道7号線と県道3号線の交差点から弘前
城に向かって少し走った道沿いにあります。駐車場はお店のお前に無料数台あります。

↑とんかつ、でか!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→近くには「 弘前大勝軒 」があります
■まとめ■
「 かつ丼DX 」想像以上のビジュアルで、注文するとちょっと人目が気になってしまいますが、
美味しかったです。 蓋が閉まらないかつ丼、食べたくなったら是非!

↑大きいだけでなく肉厚!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→青森県の「かつ丼」まとめ

↑お店外観 ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
【メモ】 2022年6月現在
一幸食堂 (いちこう)
住所:青森県 弘前市 高崎 2-4-7
電話番号: 0173-27-8925
営業時間:11:00~14:30 17:30~20:00
お休み: 月曜日夜・火曜日
駐車場:店前無料多数
創業:1971年
一幸食堂 (定食・食堂 / 弘前駅、撫牛子駅、弘前東高前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント