いちご煮せんべい

↑パッケージが良いね!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
八戸市の郷土料理がお煎餅になりました。
「いちご煮風味揚げせんべい 」 (ホンダ製菓)
■ いちご煮 とは?■
「 いちご煮 」とは、青森県八戸市沿岸部で食べられている郷土料理で、ウニとあわびを使った
お吸い物です。
汁に浮かぶ黄金色のウニが朝露にかすむ野いちごのように見えたことから名づけられ、昔から
ハレの日に食べられてきた祝い料理なんですって。
「 味の加久の屋 」という八戸市の水産加工品の会社が400gほどの缶詰を販売(1,000円ほど)
しているので、お土産にもらったことある方もおられるのではないでしょうか。

↑説明書き( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■ホンダ製菓と味の加久の屋のコラボ■
ちょっと、いや、かなり高級品でなかなか食べられないそんな「いちご煮」を
埼玉県川越市にある米菓メーカ「ホンダ製菓」がお煎餅にして売り出しました。
その名も「いちご煮風味揚げせんべい」
「 味の加久の屋 」さんが監修したというこのせんべい、うにの旨みと青じその香りが特徴の
いちご煮をイメージした商品なんだそうです。

↑いい香り( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
これがなかなか美味しい。 原材料をみてもウニ調味料やペースト、ホタテエキスやこんぶ
などを使用していて、風味は感じました。 手に取りやすいお値段なのがうれしいです。
あくまでも風味ですが、ちょっとリッチな気分になりたいときなどにはぴったり!
見つけたら是非食べてみてください。
(私は十和田市のユニバースで見つけました)

↑美味しいです!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
【メモ】
いちご煮風味揚げせんべい 58g 298kcal
お値段:150円くらい
販売元:ホンダ製菓
販売開始:2017年頃
発売地域:全国


スポンサーリンク
コメント