津軽海峡を肴に漁師丼を食べよう

↑お店の外観( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
下北半島の先端にある食事処で、絶品の海鮮丼を食べてきました。
→前回食べに行ったのは12年前(2007年)でした
「海峡食堂 善」 (Facebook)
■ 海峡食堂 善 とは?■
下北半島の先端 尻屋崎 の手前にある「 海峡食堂 善 」は、目の前が津軽海峡という絶好の
ロケーションでブランド牛の東通牛や海鮮丼が食べられる食事処です。

↑目の前は海( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■メニュー■
食べに行った時(2022年5月)のメニュー(抜粋)は以下。 メニュー・価格・サービス等は変更
されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。 当日はセルフサー
ビスながらコーヒーが無料でした。

↑メニュー表( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
・ 東通黒毛和牛焼定食 : 1,800円
・ 東通黒毛和牛バラ焼定食 : 1,300円
・ 味噌貝焼き定食 : 1,300円
・ 唐揚げ定食 : 880円
・ うに丼 : 2,500円
・ カツ丼 : 750円
・ 牛スネカレー(サラダ付):850円
・ そば(温/冷):550円
・ うどん(温/冷):550円
・ 醤油ラーメン : 550円
・ 日替わりランチ(平日のみ) : 650円
・ 漁師丼 : 1,800円
・ 刺身定食 : 2,500円
■食べたもの■
今回食べたのは「 漁師丼 」( 1,800円 )
もう、言うことないですよね。サーモン、マグロをはじめ、アワビ・ほたて・イカそしてイクラが、
丼からこぼれんばかりに載ってました。 ホタテの入った煮物やあら汁も付いて、超・豪華!
どのネタも新鮮で甘くて、プリプリでおいしかったです。

↑漁師丼きたぁ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■お店のある場所■
お店があるのは東通村の岩屋地区。 むつ市内から尻屋崎へと向かう県道6号線(むつ尻
屋崎線)から岩屋地区へと向かう道路の途中にあります。真っ青な外観が目印。(笑)
駐車場はお店前に無料数台あります。

↑もう、プリプリ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→その先は寒立馬が居る尻屋崎です
■まとめ■
津軽海峡 越しに見える北海道を肴に海鮮丼を食べる。。。なんともいえない贅沢な気分で
ランチが食べられました。 ちょっと寂しい場所にありますが、味は間違いなし。
尻屋崎へ行かれたときお昼に迷ったら是非!

↑美味しすぎる( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→東通村のグルメまとめ (PC閲覧推奨)
→お隣の 六ヶ所のグルメまとめ (PC閲覧推奨)
【メモ】 2022年5月
海峡食堂 善
住所:東通村大字岩屋字往来47-1
電話番号:0175-47-2080
営業時間:11:00~14:30
お休み:火曜日 (11月~3月:冬季休業)
駐車場:店横無料数台
オープン:未確認
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
海峡食堂善 (魚介・海鮮料理 / 下北)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント