かだぁ~れ DE バラ焼き

↑2周年記念祭ですヨ。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
十和田市にある産直がオープン2周年感謝祭を行っていたので、行ってきました。
「JA十和田おいらせファーマーズ・マーケット かだぁ~れ」
■かだ~れとは?■
昨年(2020年10月9日)、十和田市三本木 にオープンした「 かだぁ~れ 」は、 JA十和田おいらせ
会員の朝どれ野菜をはじめ地元米、 十和田湖牛 や 奥入瀬ガーリックポーク などの十和田市の
ご当地銘柄肉、加工品などを販売するJAの産直です。 売り場面積が800㎡は農協施設としては
青森県内最大の規模なんだそうです。

↑キッチンカーもいっぱい!( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
→ かだぁ~れ の意味は。。。

↑卵もプレゼント( EOS_R6 + EF100mmF2.8L_Macro_IS )
そんな「 かだ~れ 」ではこの三連休(10月8日~10日)、2周年感謝祭りが開催され、取扱商品の
値引き、マグロ解体ショーや玉ねぎの詰め放題など様々なイベントが開催されました。 キッチン
カーも多数、人気グルメが大集合していました。
→ボン・サーブのソフトクリームも300円と割引中
■お目当ては350食限定■
野菜や加工品がお得に買えちゃうのも魅力だったのですが、今回のお目当ては「十和田
バラ焼きゼミナール」が出店した350食限定の「 奥入瀬ガーリックポークバラ焼き新米まっし
ぐら付き 」を買うこと。 やっぱり十和田ですからバラ焼きですよね。

↑お目当てはこれ。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
→十和田のバラ焼きをまとめてみました (PC閲覧推奨)
さすが、十和田のバラ焼きを全国に知らしめた団体「十和田バラ焼きゼミナール」のバラ焼き、
お店で食べるのも美味しいのですが、お弁当になっても美味しすぎでした。
これでワンコインとはメッチャお得!

↑焼いてます、焼いてます!( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
■かだ~れのある場所■
「かだぁ~れ」があるのは十和田市を走る国道4号線バイパス沿い。
(市内を通る4号線の方ではなく郊外)
ワダカンの斜向かいになります。 300台収容の無料駐車場が前面にあり、開けた敷地となっ
ていて、見落とすことはないかと思います。

↑おいしそう。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
■まとめ■
地場商品がお得に買えるだけでなく、美味しい卵がもらえちゃったり(1,000円以上の買い物で)、
美味ししいものが食べられたりと、とっても楽しかったです。やっぱりイベントは良いですね。
食欲の秋、最高です。

↑奥入瀬ガーリックポークのバラ焼きとまっしぐら新米のコラボ 美味しいに決まっている。( EOS_R6 + EF100mmF2.8L_Macro_IS )

↑さいこう!( EOS_R6 + EF100mmF2.8L_Macro_IS )
【メモ】 202年
JA十和田おいらせファーマーズ・マーケット かだぁ~れ
住所:青森県十和田市三本木里ノ沢41
電話番号:0176-51-4020
営業時間:9:00~18:00
お休み:第2水曜日
駐車場:無料多数
オープン:2020年10月9日
スポンサーリンク
コメント