茶わんむし風 玉子どうふ

↑これが青森県の 玉子どうふ だ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
「具材の入った甘い玉子豆腐」って書くと「え~」って思いませんか?
でもこれが激ウマなんですヨ。 すっかりハマってます。
「茶わんむし風 玉子どうふ」 (かくみつ食品)
■茶わんむし風 玉子どうふ■
私が今まで食べてきた「 玉子とうふ」 は卵が入った具なしのとうふにダシ醤油をかけて食べる
ものなのですが、青森県の玉子豆腐は具入りで甘いんです。(驚)
具材原料を見るとまるで茶碗蒸し。 鶏卵・鶏肉・椎茸・竹の子・かまぼこが入っていて、具だく
さん、そして甘い! まったくの別物なんですヨ。
■食べるとクセになる■
この「茶わんむし風 玉子どうふ」食べるとめちゃウマ! そう、そうれは「甘い茶碗蒸し」の味。
この甘い茶碗蒸しというのも青森県(東北地方)限定のような気がしますが、一度食べたらクセに
なっちゃうおいしさなんです。 これをおかずにご飯が何杯でも食べられちゃう!
■売っているところ■
この「 茶わんむし風 玉子どうふ 」が買えるのは青森県内及び近隣県。青森県内のスーパー
には鬼のように陳列されていますが、全国発売はされていないです。

↑みやけ食品のものもゲット!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
青森県にお住まいの方に「全国発売されていない」と話すとすごくびっくりされます。
それくらいあたりまえに生活の中にある「玉子どうふ」 青森県民食ということでしょう。
青森県のスーパーに行くチャンスがありましたら是非お試しください。きっと私のようにクセに
なっちゃいますから。
【メモ】 2022年10月現在
茶わんむし風 玉子どうふ 200g 128kcal
値段:100円程度
住所:かくみつ食品 青森県弘前市大字龍ノ口字村元112-2
電話番号:0172-82-5311
打っているところ:青森県内のスーパーなど
【メモ】 2022年10月現在
たまごどうふ 200g 119kcal
値段:100円程度
住所:みやけ食品 八戸営業所 青森県八戸市是川向古戸2−2
電話番号:0178-96-3308
打っているところ:青森県内のスーパーなど
スポンサーリンク
コメント
今頃、気づきましたよ。
恥ずかしながら、私が、「茶わんむし風の玉子とうふ」の美味しさに気づいたのは、数週間前ですよ。存在はだいぶ前から知っていましたが、お砂糖のように甘いもの!を想像していて、買うことはありませんでした。
東奥日報に連載をしている作家の能町みね子さんが、この商品をベタ褒めしており、気になって買って食べてみたら、なぜ、もっと早くに食べなかったのだろうと後悔しました。う、美味すぎました。
十分におかずですし、ビールでもOKです。
2022-11-09 07:00 ケーフィールド URL 編集
1207Blue
2022-12-15 17:13 Re:ケーフィールド さま URL 編集