標識が衣替え ↑雪が本格的に降る前の標識奥入瀬渓流にある道路標識なのですが、夏場と冬場で標識が変わるんです。夏場は「落石」冬場は「なだれ」気候同様劇的変化です!私的には冬場の標識の方が好き!だって青いんだもん。衣替えをする標識、ほかにもあるのかな?↑雪が深まるとこうなります スポンサーリンク 奥入瀬渓流 青森県 十和田市 十和田市スポット 雪道
コメント
へぇ~!
さすが、青い色には目がいきますね!
八戸と三沢は、天候が違いますね~。
八戸はアスファルトが見えて、比較的、快適です。
2006-01-18 21:09 マーチ娘。 URL 編集
写真がお上手ですよね~うらやましいです
神奈川から雪国へ転勤するのに、不安はなかったですか??
奥様とか知らない土地でやってける勇気が
すごいと思いました
私は、まだ不安だらけです・・・
友達が近くにいなくなるのが
さびしくて
2006-01-18 21:33 カイ URL 編集
知らなかった☆
「たぬきに注意」「鹿に注意」だけでびっくりしてたのに、季節毎に変わる標識があるなんて全然知りませんでした。
これってちょっと、ビックな発見だぁ☆
「こんな珍しい事を教えてくれる人がいてね・・・」って、Blueさんの事を友達に自慢して良い?(笑)
明日も良い一日を♪
2006-01-18 21:59 ゆゆ URL 編集
どうやって気をつければ・・・
非常に悩みますが(^^;)
2006-01-18 23:12 HIRO URL 編集
でも、もう去年の様な無理はしません(笑)
2006-01-19 01:09 いしこ URL 編集
まして「なだれ注意」の看板があることすら今知りましたもんΣ(゚д゚lll)
2006-01-19 07:59 なかちっぱ URL 編集
Re:マーチ娘。さま
ついつい青いモノに目がいってしまうんですよね。(笑
是非とも切り替えの瞬間に立ち会ってみたいです。
2006-01-19 21:30 Blue URL 編集
Re:カイさま
「知らない土地で家族とも離ればなれ」不安がないというと嘘になります。寂しいですし、
家族が心配でしようがないです。
「長い人生での経験を豊かにするため」と考え単身赴任を決めました。頑張るしかないですね。
不安を紛らわすアイテムがカメラでありBLOGなんです。。。
2006-01-19 21:34 Blue URL 編集
Re:ゆゆさま
お友達に自慢?BLOG紹介してくださいね。(ウフフ
2006-01-19 21:36 Blue URL 編集
Re:HIROさま
HIROさまなら面白い標識ご存知ではないですか。青森特有ってたくさんあるのでしょうか。
2006-01-19 21:38 Blue URL 編集
Re:いしこさま
青森に降る雪とは違い、いろんなモノが入ってそうだから。味がしたりして。(笑
2006-01-19 21:39 Blue URL 編集