06-17_F-15J戦闘機 訓練飛行

↑かっこエエ!( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )
三沢基地航空祭2022 続いて 航空自衛隊による「 F-15J戦闘機の機動飛行 」が行われました。
「三沢基地航空祭2022」
■F-15J戦闘機■
F-15戦闘機 は1972年に初飛行してから50年、現在でも航空自衛隊の主力機として約200機が
配備されているそうです。 現在でも第一線で活躍しているなんて凄いですね。
今回「 三沢基地航空祭2022 」に参加したのは「 航空自衛隊千歳基地所属第2航空団 」の
機体2機だったそうです。

↑通過するだけでも迫力ある~!( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )
→小松基地で びっくりするくらいの F-15(イーグル)を目撃
■訓練飛行中止■
この「 F-15J戦闘機 」の訓練飛行ですが、直前に霧が発生(ヤマセのような)して急遽、
訓練飛行は中止となり、飛行通過のみとなりました。
■まとめ■
飛行通過のみとなったのはちょっと残念でしたが、「 F-15J戦闘機 」雲間から現れ、
目の間を通過後に爆音だけ残して次々と雲の中に消えていく様はなかなかカッコ
よかったです。

↑凄い爆音!でも音色はステキ。( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )
< 三沢基地航空祭2022 まとめ (順次公開)>
01-17 三沢基地航空祭2022
02-17 ファルコンゲート開門の行列
03-17 地上の展示 ( 自衛隊 )
04-17 F-35A機動飛行 1回目
05-17 F-16デモフライト 1回目
06-17 F-15J戦闘機 訓練飛行
07-17 F-2戦闘機 機動飛行
08-17 地上の展示 ( 米軍 )
09-17 F-35A大編隊 航過飛行
10-17 アメリカングルメ堪能
11-17 ヘリコプターの47J 訓練飛行
12-17 EA-18G戦闘機 機動飛行 (中止)
13-17 F-16デモフライト 2回目
14-17 F-35A機動飛行 2回目
15-17 世界で3機しかないNASA機体
16-17 ベースのバーガーキング
17-17 三沢基地航空祭2022まとめ
【メモ】 2022年9月現在
三沢基地航空祭2022
開催日:2022年9月11日(日)
開催時間:8:30~14:30(8:00-16:00)
開催場所:航空自衛隊三沢基地 青森県三沢市後久保125-7
問合わせ電話番号:航空自衛隊三沢基地広報班 0176-53-4121


スポンサーリンク
コメント